2024年10月23日

スパーリング大会

今週日曜日はスパーリング大会。

参加ジムはうちとカワダジムとキングパンチジム。

ジムに9:30集合で、10:00ぐらいに始めようと考えてます。ただし早まる可能性大。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 22:17| 日記 | 更新情報をチェックする

2024年10月22日

解散総選挙

今週は衆議院選挙だ。

選挙公報見て誰に入れるか決めなければ。

先月、自民党総裁選はてっきり小泉進次郎がなるものだと思ってたけど、石破茂がなった。

全然そっちの方がいいから、良かった。

でもその石破政権、この選挙苦戦らしい。

政治のことはわからないけど石破茂はわりと好きな人柄なので、頑張ってほしい。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 00:00| 日記 | 更新情報をチェックする

2024年10月16日

バンタム級

日本で3日連続の世界戦8試合は、どれも見どころあって面白かったけど、中でもダントツ面白かった一位は井上拓真vs堤聖也。

ずっと一番楽しみにしていたこのカード、WBAバンタム級タイトルマッチは期待を裏切らなかった。

ボクシング的には一枚上の井上拓真を、根性と執念の気持ちで上回って攻め続け、ダウンも奪って判定勝ち。

大方の予想を裏切った試合は興奮した。

このバンタム級はWBA、WBC、IBF、WBO4団体全て日本人が王者を独占するという、ものすごいことになってる。

この一番は圧倒的に中谷潤人だけど、二番目と思われていた井上拓真が負けた。

日本人の中で世界バンタム級が混沌としてきた。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 23:00| 日記 | 更新情報をチェックする

2024年10月13日

世界戦目白押し

昨日のIBFライトフライ級タイトルマッチ、矢吹選手強かった。

最初からプレッシャーかけて押し気味に試合を進め、ペースを握り続けてKO勝ち。


そしてライトヘビー級の4団体統一戦は、23戦全勝のWBA王者ビボルvs20戦全勝全KOのベテルビエフ。

このよだれもののカードは判定2-0という接戦でベテルビエフの勝ち。

これはDAZNペイパービューだから試合見ていない。これ見るのに7000円以上かかる。

YouTubeで出ないかな。


今日も明日も世界戦目白押しで、目が離せない。

特に今日のメイン、井上拓真vs堤聖也は一番いい。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 12:11| 日記 | 更新情報をチェックする

2024年09月26日

袴田さん無罪

袴田巌さんの無罪判決が出た。

事件から58年。

証拠の捏造が認められたけど、これ捏造したヤツが死刑だと思う。

いつ執行されるかわからない死刑に何十年も牢屋で毎日怯えて、若者から老人になるという地獄は想像もできない。

無罪判決はいいことなんだけど、この58年はどうしてくれるんだ。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 23:00| 日記 | 更新情報をチェックする

2024年09月25日

自民党総裁戦

自民党総裁戦が大詰め。

日本のトップ、総理大臣が決まるんだから一大事だ。

少し前まで小泉進次郎で決まりなのかと思っていたら、最近のニュースだと激戦になってた。

いつの間に。

党員票は石破茂がトップとか、高市早苗も猛追しているとか、とにかく小泉進次郎で決定でもないらしい。

ネットのせいでいろんな情報がありすぎ、どれを信じたらいいのかわからない。

明後日フタを開けてみたら、なにがデマでなにが正しかったのかわかるから、それも楽しみにしてる。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 23:00| 日記 | 更新情報をチェックする

レインボー優勝

先週日曜日はヒットマス大会団体戦もあり、金澤さん率いるチーム、「レインボー」が優勝した。

チーム結成から数年、念願の初優勝。

複数ジムの仲の良い60代〜80代の5人が集まって結成された「レインボー」。

優勝を、大会主催者含めみんな喜んで祝福していた。

おめでとうございます。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 16:13| 日記 | 更新情報をチェックする

2024年09月24日

一昨日のスパーリング大会

一昨日、日曜日は石川ジム立川スパーリング大会だった。

林諒士、喜多村、2人のセンスあるハードパンチャーが出場した。

林は3度のダウンを奪って圧巻のKO勝ちか、と思ったところ、鼻血を出してドクターストップされた。ということで圧倒してるにもかかわらず負け。

喜多村はAランクの最高レベルで試合だけど、練習不足でスタミナが不安。持ち味の爆発的な攻撃力は出せず判定負け。


2人とも負けという結果だったけどポテンシャルを見ることができ、今後が楽しみになった。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 16:44| 日記 | 更新情報をチェックする

2024年09月07日

家の中でテント泊

今日は家の中でキャンプ。

まずテントの土台にする簡易折りたたみベッドを組み立てる。

DF606914-E03A-4DE1-A49F-C1EF992C887F.jpg

この上にテントをたてて完成。
かっこいい。

53326748-5E7F-4359-9E63-DDA5F3E3BB93.jpg




東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com

posted by kiuchi at 22:23| 日記 | 更新情報をチェックする

2024年09月04日

昨日のダブル世界戦

セミファイナルの武居由樹vs比嘉大吾が、私的にこの日のメイン。

期待を裏切らない接戦だった。

全体的に見栄えは武居の方が良く、ポイントはリードしてると思った。

最終ラウンドは圧倒的に武居が取って判定勝ちだったけど、採点見ると最終ラウンド次第では比嘉が勝ってたかもしれないほど拮抗してた。


メインの井上尚弥vsドヘニーは、いつ井上が倒すかと言う試合。

どちらが勝つかじゃなくて、何ラウンドに井上のKOが見れるか。

こういう選手は全盛期のマイクタイソン以来だ。

結果はドヘニーが腰痛めて7回棄権というすっきりしないものだったけど、やはりかなり力の差はあった。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 23:00| 日記 | 更新情報をチェックする

2024年08月29日

台風10号

台風が九州を北上してる。

このまま真っ直ぐ行ってくれればいいけど、九州の北端まで来ると東に右折するみたいだ。

こっち来んな。

沖縄からここまでピッタリ日本列島に沿ってくるって、わざととしか思えない。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 15:25| 日記 | 更新情報をチェックする

2024年08月14日

お盆休み

明日15日(木)、16日(金)、17日(土)の三日間、ジムは夏休みになります。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 16:23| 日記 | 更新情報をチェックする

2024年08月03日

夏休みのお知らせ

ジムの夏休みを8月15日(木)〜17日(土)とさせていただきます。

よろしくお願いします。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 17:22| 日記 | 更新情報をチェックする

2024年07月19日

明日の目玉

明日はトリプル世界戦。

那須川天心も10回戦で出る。

田中恒成の防衛戦は相手の計量失敗でなくなりダブルになったけど、まあいい。

明日の目玉、楽しみははなんと言っても加納陸vsアンソニーオラスクアガのWBOフライ級王座決定戦。

これが見れればいい。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 17:11| 日記 | 更新情報をチェックする

2024年07月16日

2024 海大会





東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 18:05| 日記 | 更新情報をチェックする

2024年07月13日

明日は海

明日は海に遊びに行く海大会のため、ジムは休館となります。

参加者はジムの下に5:30前に集合です。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 21:12| 日記 | 更新情報をチェックする

2024年07月05日

都知事選挙

今週末は都知事選挙。

どうせ小池百合子で決まりなんだから行ってもしょうがない、などと言わずに投票に行こう。

確かに結果はそうかもしれないけど、内容が今後にモノを言う。 かもしれない。

2位以下の順位も気になるし、誰がどのくらい票を取ったかも見ものだ。

なにげに泡沫候補も楽しみだ。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 21:32| 日記 | 更新情報をチェックする

2024年07月03日

2024 6月を振り返る

だいぶ遅れてしまったけど、6月を振り返る。


9日(日) 仲嶺プロ第二戦
GENKOTSU立川立飛アリーナー大会で、秩父ジムの中田選手と試合した。
お互いデビュー戦を制しての2戦目。
前半慎重にいけば後半有利になるだろうとの目測だったけど、思い通りにはいかなかった。
開始10秒ほどで右をくらって早々にダウンを喫する。
その後は警戒していた右アッパーをもらって2度目のダウン。
3度目は軽めの被弾だったけど、当たった瞬間に止められた。
一方的な完敗だった。

試合は甘くない。

残念な結果になってしまったけど、これを経験にしてまた頑張りたい。


月の後半に梅雨入りし、これからしばらく一ヶ月ぐらいはジメジメして猛烈に蒸し暑い。

熱中症に注意しましょう。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 18:29| 日記 | 更新情報をチェックする

2024年06月12日

応援ありがとうございました

たくさんの応援ありがとうございました。

初回KO負けというショッキングな結果になってしまい、すいません。

90日の出場停止期間が明けたら必ず再起するので、またよろしくお願いします。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 16:07| 日記 | 更新情報をチェックする

2024年06月08日

試合前日公式計量パス





東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 19:34| 日記 | 更新情報をチェックする