2023年03月08日

昭和の時刻表

最近ひそかな楽しみがある。

昔の、まだJRになる前、国鉄時代の時刻表で旅をすることだ。

1980年代の時刻表を開くと、そこにはロマンが詰まっている。

新幹線は東海道山陽、東北、上越だけ。


今日は北に目を向け、新幹線を使って北海道を目指す。

東北新幹線の区間は大宮から盛岡で、上野〜大宮の間は185系の新幹線リレー号が走っていた。

この185系は最近まで特急「踊り子」で使われていたから、よく目にした。

盛岡から青森までは在来線のエル特急、「はつかり」でリレーする。

青森からはいよいよ青函連絡船だ。

石川さゆりの「津軽海峡冬景色」にも出てくる、感傷に浸ってしまう船。

函館まで4時間の船旅だ。


この当時最速ルートで行くと、東京を朝6時に出て函館に夜7時前ぐらいに着く。

今なら午前中に着いてしまうから、倍以上かかってた。

でも断然こっちの方が楽しい。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 23:00| 日記 | 更新情報をチェックする