これはもしかしたら、クーデターじゃなくて革命だった可能性もある。
革命だった場合を考える。
1 白村江の戦いで、倭と組んで参戦した。
2 人、金、モノを注ぎ込んだこの政策は、大失敗ということになった。
3 これで国民の信頼は失われた。
4 唐の報復に備えるため、さらに人、金、モノを注ぎ込んで国防施設を作ったり、都を移すまでした。
5 遷都は奈良県の飛鳥から、滋賀県の近江へ。
6 国民に相当な負担を強いることになり、不満は限界に達し、爆発。
これが革命バージョンのシナリオ。
奈良から滋賀への遷都は、なんか怪しいと思ってる。
何かあったな。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
【関連する記事】