2021年03月11日

邪馬台国5

邪馬台国のことが書かれているのは、魏志倭人伝。

この、「魏」について考える。

昔に読んだ、三国志を思い出すことにする。

中国統一に必須の「中原」を抑えていた魏は、結局は三国を統一し、三国時代を終わらせた。

といっても、魏がそのまま統一王朝になったわけじゃなく、魏という国は家臣に乗っ取られて、国名は「晋」になっている。


卑弥呼が使いを出した時の、魏の皇帝は、第二代の曹叡。

魏は第五代の曹奐まで続くけど、実権があった皇帝はこの第二代までだろう。

ナンバー2の司馬氏が力を持ち、事実上ナンバー1になっている。

名目上ナンバー1の曹氏は、傀儡のようなものになった。

最後は曹奐が司馬炎に禅譲させられる。

つまり強制的に国を譲らされた。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311


posted by kiuchi at 23:27| 邪馬台国 | 更新情報をチェックする