2009年09月25日

海外遠征8

 ルンピニーで観戦してると、プログラム前半に出ている選手は子供にしか見えない。実際、日本なら中学生以下の年齢だろう。
またそれがうまい。強い。日本のキックのチャンピオンに勝てると思う。
もしこんなのが日本の中学に入って、無敗無敵の番長に呼び出されてタイマン勝負したら確実に秒殺してしまう。
それにしてもほとんど判定だし、試合前の儀式も長くて飽きてきた。これもテクニックなんだろうけど、組み合っている時間長い。やっぱりボクシング的なものを期待しているとつまらない、退屈になってくる。
やっぱりボクシングとムエタイは全く別物。野球とサッカーぐらい違う別物。
マネージャーはWBAライト級1位に4RKOで負けた。これだけムエタイじゃなくてボクシングの試合だった。でも自分にとってやっぱりこれが一番面白かった。

posted by kiuchi at 13:17| Comment(0) | 海外遠征 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください