2009年08月28日

ニューヨーク2

 マンハッタンは世界一の大都市と言われるだけあって刺激的だった。
いつもの街観光のやり方で歩き回る。バスに乗る。地下鉄に乗る。人を見る、ビルを見る、アパートを見る、店を見る、何でも観察。
ウォール街にあるバーガーキングで朝メニュー食べながら世界の金融街をウォッチングするのが好き。できそうなビジネスマンが行きかう。
彼らが世界の経済を動かしてるのか。
自分とは遠く離れた世界だと思うと見ていて飽きない。
ショッピングはハーレムに行く。露天もたくさんあり、興味あるものがあったら下手くそな英語で話しかけてみる。
チャイナタウンにも行った。
予想以上のでかさ。ここに中国がある。大きいというサンフランシスコやカナダのバンクーバーと比べても桁違いの巨大さだった。飛び交うのは英語ではなく中国語。チャイナタウン独特の匂い。これは世界中どこのチャイナタウンでもこの匂いする。たぶん。
食事も安くてうまい。ファーストフード以外のもの食べたの久しぶり。やっぱり中華料理は日本人に合う。
歩き回ってもまだまだ周りは中国。
posted by kiuchi at 03:04| Comment(0) | アメリカ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください