2024年01月24日

昨日の世界戦2

というわけでユーリ阿久井がフライ級チャンピオンになり、ライトフライ級を防衛してこの階級敵なしの拳四朗。

拳四朗はフライ級に上げる気があるみたいだ。

ということはもしかして。

阿久井vs拳四朗になるんじゃないか。

これはいい。

見たい。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 12:13| 日記 | 更新情報をチェックする

昨日の世界戦

昨日の大阪興行は見どころ盛りだくさんだった。

プライムビデオ配信というのがありがたい。


まず辰吉寿以輝vs与那覇勇気。

これは予想に反して、ほぼワンサイドで辰吉圧勝で終わった。

と思いきや、採点読み上げられると、僅差。

内容は全てのラウンド辰吉が取ってるように見えたんだけど。


次は世界戦。

チャンピオンのダラキアンにユーリ阿久井が挑戦した。

前に出る阿久井に対し、下がりながらボクシングをするダラキアン。

どちらも明確な決定打はなかったけど、ややヒット数はダラキアンが多かったかなという感じだった。

採点は微妙にダラキアンかなと思ったけど、けっこうな差がついて阿久井だった。


次は天心vsメキシコ選手。

これは全然話にならなかった。

天心の圧勝。


メインは拳四朗vsカルロスカニサレス。

拳四朗の試合はハズレない。

初回からものすごい打ち合いになった。

フルスイングの強打を放ってくるカニサレスに、真っ向から打ち合う。

ダウン取れば取り返されの、白熱した試合。

それでも、やはり拳四朗の方が全て上回っているように見え、負ける感じはしなかった。

最後は足を使って距離を取り、アウトボクシングも見せる。

採点は僅差だったけど、勝って王座防衛した。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 12:04| 日記 | 更新情報をチェックする

2024年01月12日

スポーツコンテンツ

くそー、またDAZNが値上げしやがった。

毎年値上げしてくる。

もはや月額4200円になってしまった。

でも見たいんだよなあ。

見たいのがたくさんある月だけは、いくらになろうと入るしかない。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 20:29| 日記 | 更新情報をチェックする

西武ライオンズのこと

昨日はてんやわんやの人的補償だった。

西武の主砲、山川のソフトバンクFA移籍に伴う人的補償で、2度も驚かされた。

まず朝、和田毅が西武移籍というニュースを見て驚いた。

今年43歳とはいえ、まだ計算できるピッチャーだし、何よりもソフトバンクの顔。

球団が28人のプロテクト選手から外していたということは、ご自由にお取りください、の中に和田が入っていたってことだ。

年齢からいって来年あたりで、長くても再来年で引退の可能性は高いけど、それだけじゃない魅力がある。

山川と和田のトレードだと考えれば、良くはないけどめちゃくちゃ悪くもない。

って西武ファンの自分は思った。


しかし夜、正式発表されたのは驚くことに、和田じゃなくて甲斐野だった。

裏でいろいろあったんだろう。

取引やら駆け引きやらで落とし所を探って。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 13:32| 日記 | 更新情報をチェックする

2024年01月04日

2024年始まり

今日から2024年のジムがスタートした。

試合の決まってる仲嶺は、正月もしっかりロードワークしていて万全だ。

試合まであと2ヶ月。

2ヶ月もすれば、寒い冬は終わり春になる。

春になればこのジムは15歳。

ということは、初期の頃にいた、ちびっ子達はみんなもう大人になってるのか。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 23:00| 日記 | 更新情報をチェックする

2024年01月01日

2024年元旦

明けましておめでとうございます。

2024年スタート。

もうコロナ禍は脱した。

スパーリング大会、エア、マス大会などの参加を増やしたい。

3月に後楽園ホールでデビューする仲嶺がどうなるか。

一年後の今日の状態をいろいろ想像する。


新年のジムは4日から。

今年もよろしくお願いします。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 11:04| 日記 | 更新情報をチェックする