2023年05月31日

2023 5月を振り返る

5月最終日。

今月を振り返る。


3日(日) ボックスミーティング立川立飛大会
石川ジム立川の力で、ついにここでスパーリング大会をやることになった。
渡辺さん、神山、折笠、由芽ちゃんの4人が出場した。
特にキッズの由芽ちゃんの健闘が光り、感動の一日だった。

28日(日) リング塗り
だいたい一年に一回やってる恒例のリング塗り。
ここ数年、しばらく黒を続けてるので、塗っても誰も気付かない。
次も黒でいく。


ゴールデンウィークが終わり、だいぶ夏に近づいてきた。

海の季節が待ち遠しい。

7月2日(日)は国分寺カワダジムとのスパーリング対抗戦が決まった。

会場は当ジム。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 23:00| 振り返る | 更新情報をチェックする

2023年05月30日

WBAフェザー級タイトルマッチ

先週末も注目カードがあった。

WBAフェザー級タイトルマッチ。

日本時間で日曜の朝早かったけど、なんとか起きて間に合った。

今回もpovoのDAZN7日間を購入して見る。

マウルシオララvsリーウッド パート2。

3ヶ月前のパート1で、ウッドが7回TKO負けしてタイトルを奪われている。

今回はララが計量に失敗し、ウッドが勝てばタイトル奪回、ララが勝てば防衛じゃなくタイトル空位になると決められた。

試合は荒々しい野生味溢れる攻撃のララと、堅実なウッドの戦い。

2回にダウンも奪ったララのペースで進む。

でもララの振り回すパンチは危険で、気が抜けない。

結局最後までウッドのペースだったと思う。

判定は聞くまでもなくウッド。

リベンジに成功し、タイトルを取り戻した。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 17:17| 日記 | 更新情報をチェックする

リング塗り

同じ黒だから塗ったのわからない。

B94B8971-D9F7-46B1-A6F3-1F7D420CD989.jpg



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 15:47| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年05月26日

怪物対決

ついに怪物同士の対戦が決まった。

あのヘイニーvsロマチェンコを上回る、夢の対決かもしれない。

7月29日、ウェルター級4団体統一タイトルマッチ、スペンスvsクロフォード。

WBC、WBA、IBFチャンピオンのスペンスは28戦28勝(22KO)。

WBOチャンピオンのクロフォードは39戦39勝(30KO)。

まさにバケモノ同士の戦い。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 12:39| 日記 | 更新情報をチェックする

マスボクシング





東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 10:28| 日記 | 更新情報をチェックする

ホンダF1復帰

ホンダがF1参戦を表明した。

2026年からアストンマーティンと組んでF1復帰だ。

といっても、今も事実上おもいっきり参戦してる。

建前としては、ホンダはF1撤退したことになってるけど、実際はバリバリにやってる。

チャンピオンチームのレッドブルに搭載されているエンジン、パワーユニットは100%ホンダが製造、運営してる。

撤退前のレッドブルホンダ時代と、やってることは何も変わらない。

とはいってもまあ、正式に参戦というのはいいことだ。

これで堂々とホンダの名前を出して戦える。

かつてのマクラーレン、現在のレッドブルに続いて、アストンマーティンもホンダでチャンピオンになる。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 10:11| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年05月24日

スパーリング3





東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 19:41| 日記 | 更新情報をチェックする

スパーリング2





東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 19:34| 日記 | 更新情報をチェックする

スパーリング





東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 19:26| 日記 | 更新情報をチェックする

中谷強い

先週末はヘイニーvsロマチェンコという世界一のハイレベルな試合があったけど、もう一つ。

忘れちゃいけないのが、そのアンダーカードでやった中谷vsモロニー。

ただ、中谷が強すぎてモロニーが気の毒になるような試合だった。

力の差がありすぎて、試合としてはそれほど楽しめなかったけど、それだけ中谷が強かった。

井岡がタイトル返上して、指名挑戦者だった中谷との対戦を避けたのもわかる気がした。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 12:20| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年05月23日

世界一ハイレベル

先週末の超超ビッグマッチは、期待を裏切らない世界一のハイレベルなボクシングだった。

ヘイニーvsロマチェンコのWBC、WBA、IBF、WBOライト級4団体統一戦。

前半は少しヘイニーのペース。

後半の後半は完全にロマチェンコのペース。

後半の後半に明らかにロマチェンコが優勢だったから、印象としてはロマチェンコが勝ったように思えた。

でも最初から1ラウンドづつ採点付けていくと、どうだろう。

微妙にヘイニーが逃げ切ったとしても、おかしくない。

結果、ヘイニーの判定勝ちだった。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 11:52| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年05月17日

またドリームマッチ

今週末はまたドリームマッチだ。

こないだのデービスvsガルシアに続いて、超ビッグマッチ。

ラスベガスで20日、日本時間だと21日、ヘイニーvsロマチェンコのライト級4団体統一タイトルマッチが行われる。

WBC、WBA、IBF、WBO統一チャンピオンのデビンヘイニーを、ロマチェンコが攻略できるか。

世界一の、ものすごいテクニックの攻防が見れる。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 21:41| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年05月16日

ジム対抗戦

7月2日(日)に国分寺カワダジムとスパーリング対抗戦をやります。

参加者募集します。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 16:02| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年05月09日

4団体統一スーパーミドル級タイトルマッチ

カネロvsライダーをDAZNで見た。

DAZNは月額3700円に値上げしたので、一旦退会した。

でもやはり見たい。

見たいけど高い。

そこでpovoのDAZN7日間使い放題パックを使うことにした。

これなら925円で7日間使える。

7日もいらないからもうちょい安くしてほしいけど、そこまで贅沢は言えない。


試合は、カネロがプレッシャーをかけ続ける展開だった。

丸太のような腕から重いパンチを出す。

ライダーも丸太のような腕で応戦するけど、迫力はカネロが上。

5ラウンド、カネロのワンツーがおもいっきり直撃し、ライダーが倒れた。

ここでもう終わったと思った。

よく日本でやる世界戦なんかだと、タイ人とかこの辺であきらめてる。

しかし再開後、ダメージなんかないようにライダーが反撃し、ラウンドが終わる。

それ以降も、フラつくことは何度もあったけど、あきらめないし回復が早い。

接近戦でライダーのパンチもけっこう当たっている。

さすがスーパーミドルWBO暫定チャンピオンだけあって、並じゃなかった。

結局KOならず、カネロの大差判定勝ち。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 13:36| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年05月07日

GW終わる

「昭和の日」「憲法記念日」「みどりの日」「こどもの日」と土日を絡めての大型連休、ゴールデンウィークが終わる。

最終日の今日だけ天気悪いけど、他は気持ちのいい行楽日和だった。

さらばゴールデンウィーク、楽しかった。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 14:03| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年05月04日

ゆめちゃんパパ試合





東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 12:07| 日記 | 更新情報をチェックする

ゆめちゃん試合





東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 11:50| 日記 | 更新情報をチェックする

スパーリング





東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 11:14| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年05月02日

休館日

明日はスパーリング大会。

「ボックスミーティング立川立飛」。

ジムは休館です。

見学は自由ですが、土足厳禁なのでスリッパとかうちばきを持っていってください。

いろいろ立川市のイベントも開催されます。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 15:12| 日記 | 更新情報をチェックする

2023 4月を振り返る

遅れてしまったけど、4月を振り返る。


新年度が始まると同時に、ジムは14歳になった。

そしてジムは15年目に入った。


16日(日) ジム内スパーリング大会
マス、エア、スパーと、それぞれ練習の成果を見せてもらった。
こういう試合形式だと、みんな練習の倍ぐらい力を出せる。


29日からはゴールデンウィークに入り、今のところ天気も良く行楽日和だ。

ジムの営業はカレンダー通りで、祝日は休日営業。

5月3日はドーム立飛でスパーリング大会のため、休館となります。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 15:05| 振り返る | 更新情報をチェックする