2023年04月27日
清水タイトルマッチ決まる
ロンドン五輪で銅メダルの清水聡、ついに世界戦が決まった。
ロンドン後、すぐにプロ入りした村田諒太に対して、清水は見送った。
山根を振り切った村田と、信じた清水。
村田が正解だった。
それでも清水は世界戦まで漕ぎ着けた。
WBOフェザー級チャンピオン、ロベイシラミレスに挑戦する。
このチャンピオン、知らなかったから調べてみると、やばそう。
ロンドン、リオデジャネイロとオリンピック連続金メダルのキューバ人。
つい最近、アイザックドグボエを大差の判定で下してチャンピオンになっている。
ちょっと厳しいか。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
ロンドン後、すぐにプロ入りした村田諒太に対して、清水は見送った。
山根を振り切った村田と、信じた清水。
村田が正解だった。
それでも清水は世界戦まで漕ぎ着けた。
WBOフェザー級チャンピオン、ロベイシラミレスに挑戦する。
このチャンピオン、知らなかったから調べてみると、やばそう。
ロンドン、リオデジャネイロとオリンピック連続金メダルのキューバ人。
つい最近、アイザックドグボエを大差の判定で下してチャンピオンになっている。
ちょっと厳しいか。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 21:28| 日記
|
2023年04月25日
今年一のビッグマッチ決着
世界大注目の、ライト級スター対決が終わった。
ジャーボンタデービスvsライアンガルシア。
28戦28勝26KOと、23戦23勝19KOの、すごい対決。
まさにスター同士の潰し合いは、デービスの7回KOで決着した。
このジャーボンタデービス、すごくカンがよく、天才的なカウンターを打つ。
ガルシアも一流のパワー、スピードで攻めるけど、その上をいった。
今のライト級は本当にレベル高くて、やばすぎる。
次はライト級超ビッグマッチ、デビンヘイニーvsロマチェンコがある。
これもわからない。
今はちょっとヘイニー有利かなと思うけど、わからない。
ライト級から目が離せない。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
ジャーボンタデービスvsライアンガルシア。
28戦28勝26KOと、23戦23勝19KOの、すごい対決。
まさにスター同士の潰し合いは、デービスの7回KOで決着した。
このジャーボンタデービス、すごくカンがよく、天才的なカウンターを打つ。
ガルシアも一流のパワー、スピードで攻めるけど、その上をいった。
今のライト級は本当にレベル高くて、やばすぎる。
次はライト級超ビッグマッチ、デビンヘイニーvsロマチェンコがある。
これもわからない。
今はちょっとヘイニー有利かなと思うけど、わからない。
ライト級から目が離せない。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 12:08| 日記
|
ジム内スパーリング大会
posted by kiuchi at 17:10| 日記
|
2023年04月14日
2023年04月11日
吉野 シャクール
圧倒的な力の差を見せつけられた。
世界レベルの伊藤、中谷を破って、無敗のまま世界に出た吉野修一郎。
それでもシャクールには歯が立たなかった。
あんなにレベル違うとは思わなかった。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
世界レベルの伊藤、中谷を破って、無敗のまま世界に出た吉野修一郎。
それでもシャクールには歯が立たなかった。
あんなにレベル違うとは思わなかった。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 12:42| 日記
|
アップセット
井上尚弥の最大のライバルと思っていた、アフマダリエフが負けた。
タパレスに判定負けという、まさかの出来事。
フルトンはうまいけど、強さということではアフマダリエフだったのに。
タパレスも強いんだけど、井上と勝負するにはちょっと弱い。
これで楽しみが消えてしまった。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
タパレスに判定負けという、まさかの出来事。
フルトンはうまいけど、強さということではアフマダリエフだったのに。
タパレスも強いんだけど、井上と勝負するにはちょっと弱い。
これで楽しみが消えてしまった。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 12:33| 日記
|
2023年04月09日
次はニュージャージー
昨日の拳四朗vsオラクスアガ戦が忘れられないけど、もうすぐニュージャージーで大一番がある。
吉野修一郎vsシャクールスティーブンソンのWBC挑戦者決定戦。
でもちょっとこれは厳しい。
勝てば大大大番狂せ。
吉野は強い。
今までで、吉野が勝てるライト級世界チャンピオンはいくらでもいた。
でも今はタイミングが悪い。
現在、世界のライト級は超ハイレベル激戦区なのだ。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
吉野修一郎vsシャクールスティーブンソンのWBC挑戦者決定戦。
でもちょっとこれは厳しい。
勝てば大大大番狂せ。
吉野は強い。
今までで、吉野が勝てるライト級世界チャンピオンはいくらでもいた。
でも今はタイミングが悪い。
現在、世界のライト級は超ハイレベル激戦区なのだ。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 07:57| 日記
|
手に汗握る試合
やはりオラクスアガ、やばかった。
あんなのによく勝った。
もしかしたら今の拳四朗って、井上尚弥より強いんじゃないか。
スゴいレベルの試合だった。
これぞ世界戦。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
あんなのによく勝った。
もしかしたら今の拳四朗って、井上尚弥より強いんじゃないか。
スゴいレベルの試合だった。
これぞ世界戦。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 07:37| 日記
|
2023年04月08日
今日は楽しみ
今日は非常に楽しみだ。
まず那須川天心のデビュー戦。
相手を務める与那覇選手はランキング2位なのに、どうしても「かませ犬」に見られてしまう。
でも当然、かませ犬で終わるわけには行かない。
どんな試合になるか。
メインは拳四朗選手の相手が変更になったことで、ものすごく面白くなった。
オラスクアガ選手はまだキャリア5戦だからなんともいえないけど、映像見る限りでは強い。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
まず那須川天心のデビュー戦。
相手を務める与那覇選手はランキング2位なのに、どうしても「かませ犬」に見られてしまう。
でも当然、かませ犬で終わるわけには行かない。
どんな試合になるか。
メインは拳四朗選手の相手が変更になったことで、ものすごく面白くなった。
オラスクアガ選手はまだキャリア5戦だからなんともいえないけど、映像見る限りでは強い。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 15:46| 日記
|
2023年04月07日
今週末の注目
今週末、もう一つ注目しておきたい試合がある。
近い将来、井上尚弥が倒さなければならない相手、アフマダリエフがテキサスでマーロンタパレスと防衛戦をする。
タパレスは何度も日本に来ていて、お馴染みの選手だ。
井上にとって、おそらくこの階級最強の相手だと思うアフマダリエフ。
注目したい。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
近い将来、井上尚弥が倒さなければならない相手、アフマダリエフがテキサスでマーロンタパレスと防衛戦をする。
タパレスは何度も日本に来ていて、お馴染みの選手だ。
井上にとって、おそらくこの階級最強の相手だと思うアフマダリエフ。
注目したい。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 10:56| 日記
|
2023年04月05日
モトGP
モトGPが開幕して2戦が終わった。
日本車が表彰台に登れてないという、コロナ前あたりとは完全に別物になったモトGP。
ドゥカティが覇権を握り、それにアプリリアが続き、急速に伸びてきているKTM。
何十年も覇権を握っていたヤマハ、ホンダの日本勢は没落した。
スズキは今年から撤退している。
ただ、このままいくとは思えない。
願望も込めて。
先週はちょっとヤマハに復調の兆しが垣間見えたし、ホンダだって本来こんなもんじゃない。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
日本車が表彰台に登れてないという、コロナ前あたりとは完全に別物になったモトGP。
ドゥカティが覇権を握り、それにアプリリアが続き、急速に伸びてきているKTM。
何十年も覇権を握っていたヤマハ、ホンダの日本勢は没落した。
スズキは今年から撤退している。
ただ、このままいくとは思えない。
願望も込めて。
先週はちょっとヤマハに復調の兆しが垣間見えたし、ホンダだって本来こんなもんじゃない。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 12:07| 日記
|
今週末のボクシング
今週末は拳四朗のWBA、WBC防衛戦と、那須川天心のデビュー戦がある。
そしていまいち忘れられてるけど、井上拓真の世界戦もある。
でも相手がもう41歳のリボリオソリスで、王座決定戦ということで、ついでに見る感じ。
佐々木vs小原のウェルター級、世代交代戦も楽しみだ。
そしてさらにスゴいのが、アメリカ、ニュージャージーで行われるWBCライト級挑戦者決定戦。
吉野修一郎vsシャクールスティーブンソン。
伊藤、中谷と破って、誰からも日本人最強を認められてから世界に行くというのがすごい。
これは当たり前のように思えて、なかなかいない。
そして相手がシャクールなのに、これはあくまでも挑戦者決定戦。
今のライト級は猛烈にレベル高い。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
そしていまいち忘れられてるけど、井上拓真の世界戦もある。
でも相手がもう41歳のリボリオソリスで、王座決定戦ということで、ついでに見る感じ。
佐々木vs小原のウェルター級、世代交代戦も楽しみだ。
そしてさらにスゴいのが、アメリカ、ニュージャージーで行われるWBCライト級挑戦者決定戦。
吉野修一郎vsシャクールスティーブンソン。
伊藤、中谷と破って、誰からも日本人最強を認められてから世界に行くというのがすごい。
これは当たり前のように思えて、なかなかいない。
そして相手がシャクールなのに、これはあくまでも挑戦者決定戦。
今のライト級は猛烈にレベル高い。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 11:40| 日記
|
2023年04月01日
ジム14歳
今日から4月。
このジムは、14年前にここで誕生した。
14歳といえば中二。
いろんな遊びを覚えて、ハラハラドキドキ楽しい年頃だ。
たくさんの人に支えられてここまできたので、感謝の気持ちを忘れずに15年目もやっていきます。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
このジムは、14年前にここで誕生した。
14歳といえば中二。
いろんな遊びを覚えて、ハラハラドキドキ楽しい年頃だ。
たくさんの人に支えられてここまできたので、感謝の気持ちを忘れずに15年目もやっていきます。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 21:38| 日記
|