2022年08月31日

立川興行

12月11日(日)に行われる立川立飛での興行は、いつものアリーナではなく、隣のドーム状の少し小さい会場になります。

うちからも出そうと考えてる候補の選手がいるので、出たら応援お願いします。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 22:44| 日記 | 更新情報をチェックする

見学不可

10月16日(日)に計画しているスパーリング大会の会場は石川ジム立川。

2〜3のジムでの対抗戦です。

密を避けるため、会場に入れるのは選手と最低限のジム関係者だけで、見学は不可にする予定です。

申し訳ないけど、友達、家族なども入れないのでご承知ください。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 22:40| 日記 | 更新情報をチェックする

2022 8月を振り返る

8月最終日。

今月を振り返る。


20日(土)〜22日(月) ジム夏休み
今年も夏休みを設けさせていただきました。
みなさんご協力ありがとうございました。



10月16日(日)にスパーリング大会を計画した。
コロナ感染者が多いため、まだ大々的にはできないので、小さく。

12月11日(日)にゲンコツ立川立飛大会がある。
うちからも選手を出す予定。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 22:32| 振り返る | 更新情報をチェックする

田中教仁vsパンヤ2

まあ、負けただろうと思った。

アップライトで下がるチャンピオンだったから、後半に逆転できると期待した。

パンヤは非力なアウトボクサーに見えたし、あのスタイルで最後までいかないと思った。

でも非力ながらも、次々と的確なパンチを入れてきた。

田中のパンチも入ってたけど、クリーンヒット数で差があった。


接戦だったけど、7回と12回の連打は決定的だったし、全体的にヒット数で負けてた。


なんでタイで挑戦すると勝てないんだろう。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 22:17| 日記 | 更新情報をチェックする

田中教仁vsパンヤ

激しい戦いだった。

アップライトでアウトボクシングをしてくるチャンピオンに対し、田中はぐいぐい前に出て攻める。

パンヤのパンチはよくヒットしてるけど、田中の前進は止まらない。

パワーは田中の方が上で、前に出ながら体重の乗ったパンチを振る。

田中の強打も時たまヒットするようになってくる。

このままいくと、もしかしたら後半KOもあるかもしれない。

しかしパンヤは下がりながらも、クリーンヒットを決めてくる。

全く田中は止まらないけど、ヒット数でポイントは持ってかれてるだろう。

チャンピオンが下がりながら、田中は前進しながらの激しい打ち合いが最後まで続いた。

7ラウンドと12ラウンド、パンヤの連打が決まったのは決定的に見えた。

判定はパンヤで、またもタイで日本人がベルトを取ることはできなかった。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 22:06| 日記 | 更新情報をチェックする

9月の目玉

ボクシング、来月の目玉はやはりカネロvsゴロフキン。

これはラバーマッチ、3度目の対戦になる。

カネロの1勝1分けだけど判定は微妙で、逆だという意見もある。

今までと違うのは、「世界の頂点2人の対決」とは言えなくなったことだ。

カネロは前戦で完敗して再起戦。

ゴロフキンの前戦は日本での村田戦で、勝ったけど40歳の衰えを感じさせた。

それでも世界トップクラスの2人には違いない。

ゴロフキンを応援したいけど、勝つのはカネロだろうな、と思ったりする。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 18:17| 日記 | 更新情報をチェックする

出場者募集

10月16日(日)スパーリング大会の出場者を募集している。

なるべくレベルを合わせ、接戦になるように試合を組むので、誰でもエントリーできます。

ただ、どうしても合う相手が見つからない場合もあるので、試合なしの場合もあり。

せっかくのボクシングができる機会なので、やってみよう。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 16:12| 日記 | 更新情報をチェックする

マック1位

今日もマックへ行く。

マクドナルドで一番注文するのはコーヒーフロート。

アイスコーヒーにソフトクリームがのってるという、最高のメニューだ。

最初に少しコーヒーを飲む。

それからソフトクリームをある程度食べ、残りをかき混ぜてアイスコーヒーに溶かす。

ブラックのコーヒー、ソフトクリーム、カフェオレと変わっていく。

マックだからもちろん格安。

ダントツでマック1位だ。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 15:41| 日記 | 更新情報をチェックする

海外航空券

そろそろシンガポールに行きたいなあと思った。

一緒に生活してた友達はどうしてるだろう。

あの若くてイケイケだった人たちも、もうかなりのオヤジ、オバサンだ。

とりあえず航空券を検索してみた。

もうだいぶコロナの制限はなくなったとはいえ、そもそもあるんだろうか。

行けるとしたら年末年始だから、そこを設定してクリック。

たくさん出てきた。

もうこんなに出てるんだ。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 15:01| 日記 | 更新情報をチェックする

2022年08月30日

タイで挑戦

明日、田中教仁がタイで世界タイトルに挑戦する。

日本でやるとめっぽう弱いタイの世界チャンピオン。

ことごとくベルトを取られてるイメージがある。

これが逆に、日本人がタイで挑戦するとなると、ことごとく退けられてる。

だからもし田中がタイでベルトを取れば、すごい快挙だ。

チャンピオンのパンヤは3度目の防衛戦だけど、そんなに強いとは思えない。

日本でやったら勝てると思うけど。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 23:54| 日記 | 更新情報をチェックする

サマーブレイク明け

F1のサマーブレイク、夏休みが終わってようやく再開した。

一応形の上では撤退したホンダ。

でもレッドブルパワートレインズという名前のエンジンは、100%ホンダ製で、運営、メンテナンスまで全てホンダ。

事実上撤退してない。

レッドブルのマシンの動力は完全にホンダで、これが強力だから嬉しい限りだ。

そして後半戦始まって、ぶっちぎりでレッドブルが速かった。

独走で優勝した。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 23:26| 日記 | 更新情報をチェックする

海遊び

8月最後の週末が終わった。

今年もたくさん海に行って遊んだ。

遊ぶのは船かSUPだけど、他にもやってみたいことができた。

50歳になってる来年の夏は、ちょっと広げてみようかな、と思った。

1つ目はヨット。

海に行くと、沖を走っているヨットをたくさん見る。

いつもエンジンでぶっ飛ばしてるけど、自然の力だけで走ってるヨットはテクニックいるし、奥が深そうだ。

2つ目はウィンドサーフィン。

ヨットより気軽にできそうだし、風をつかむ感覚を覚えたい。

3つ目はサーフィン。

いつも三浦半島に行く途中、海岸沿いを走っていると、サーフィンやってる光景が目に入る。

波に乗れるようになれば相当面白いような気がする。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 17:17| 日記 | 更新情報をチェックする

2022年08月26日

スパーリング





東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 20:25| 日記 | 更新情報をチェックする

子供





東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311


posted by kiuchi at 15:41| 日記 | 更新情報をチェックする

2022年08月24日

早くも変更

10月9日と言ってたスパーリング大会、1週間後の16日(日)に変更します。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311


posted by kiuchi at 21:28| 日記 | 更新情報をチェックする

スパー大会計画

ジム夏休みが終わり、昨日から日常に戻ってる。

夏もあと1週間。

そう思うと、「暑かったけど、短かったよね…夏。」が浮かんできた。


今計画してるのが、10月9日(日)にスパーリング大会。

今回はジム内じゃなく、3つほどのジムで対抗戦にする。

感染者が多いので、まだ以前のように大きくやるのははばかれるということで。

自分がどれぐらいボクシングできるのか、とりあえず全員参加しよう。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311


posted by kiuchi at 10:15| 日記 | 更新情報をチェックする

2022年08月23日

世界ヘビー級タイトルマッチ

20日、日本時間では21日の朝、ついに始まった。

WBA、IBF、WBO統一ヘビー級タイトルマッチ ウシクvsジョシュア リターンマッチ。

やはりボクシングの頂点はヘビー級だ。


前回はウシクがジョシュアを完全に攻略した。

今回は始まると、ジョシュアも対策してきているのがわかる。

ウシクは前回のようにはいかず、なかなか攻め込めない。

パンチのスピード、パワーではジョシュアの方が上回っているけど、ウシクはまた動きまくって的を絞らせない。

強くはないけど、たまに見栄えのいいクリーンヒットするウシクの方がわずかにリードか。

後半の9ラウンド、ジョシュアが怒涛の攻めを見せる。

少し効いてるのか、ウシクの動きが鈍ってタジタジになる。

なんとか凌いだけど、流れは完全にジョシュアにいったように思えた。

次の注目の10ラウンド、ウシクはさすがだった。

逆に一気に攻める。

今度はジョシュアがタジタジになる。

ここで完全に流れを戻した。

12ラウンド判定になり、2−1でウシクが連勝。

2−1の僅差とはいえ、ウシクの勝ちは妥当だろう。

10ラウンド目がターニングポイントだった。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 15:31| 日記 | 更新情報をチェックする

2022年08月19日

休館

明日20日(土)〜22日(月)までジム夏休みとさせていただきます。

よろしくお願いします。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 19:11| 日記 | 更新情報をチェックする

2022年08月18日

リハビリ中





東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 11:43| 日記 | 更新情報をチェックする

子供





東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 11:30| 日記 | 更新情報をチェックする