6月最終日。
今月を振り返る。
5日(日) ジム内スパーリング大会
コロナ後、初めてイベントらしいことをやった。
他のジムを集めるようなスパーリング大会はまだ無理だけど、まずはジム内で。
やはり戦いは白熱し、盛り上がった。
12日(日) ゲンコツ立川立飛大会
毎回参加していたけど、今回は出れる選手がおらず、手伝いだけ。
プロモーターの石川会長が招待してくれ、たくさんの練習生たちが見に行くことができた。
19日(日) おやじファイト
折笠がR30に続いてR40でタイトルを狙った。
決定戦で、勝てばチャンピオンという試合だったけど、惜しくも2−1で敗れた。
今月始まって早々に梅雨入りし、後半にはもう明けるという、嬉しいことがあった。
そして連日35℃超えるような、真夏の日々になっている。
夏を得した。
2ヶ月以上夏を満喫できるというわけだ。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
2022年06月30日
2022 6月を振り返る
posted by kiuchi at 18:14| 振り返る
|

2022年06月28日
わくわくカード
先週、圧倒的な強さでWBAとIBFスーパーバンタム級タイトルを防衛したアフマダリエフ。
井上尚弥と対戦したら夢のカードだけど、スーパーバンタムにはもう一人無敗の王者、WBCとWBOチャンピオン、スティーブンフルトンがいる。
まずはこの二人でスーパーバンタム級最強を決めてからだろう。
アフマダリエフの方が強いと思ってたけど、やっぱわからない。
本当は井上が早く階級上げて、この二人とそれぞれやってほしい。
そして両方に勝てば、それこそもう感動ものだ。
かつてのパッキャオがモラレス、バレラ、マルケス、デラホーヤ、リッキーハットン、ミゲルコット、アントニオマルガリート、シェーンモズリーらを撃破していった感動よ再び。
それにしてもこうして名前並べると、全てスーパースターで、いかにパッキャオがすごいことやってたのかわかる。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
井上尚弥と対戦したら夢のカードだけど、スーパーバンタムにはもう一人無敗の王者、WBCとWBOチャンピオン、スティーブンフルトンがいる。
まずはこの二人でスーパーバンタム級最強を決めてからだろう。
アフマダリエフの方が強いと思ってたけど、やっぱわからない。
本当は井上が早く階級上げて、この二人とそれぞれやってほしい。
そして両方に勝てば、それこそもう感動ものだ。
かつてのパッキャオがモラレス、バレラ、マルケス、デラホーヤ、リッキーハットン、ミゲルコット、アントニオマルガリート、シェーンモズリーらを撃破していった感動よ再び。
それにしてもこうして名前並べると、全てスーパースターで、いかにパッキャオがすごいことやってたのかわかる。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 16:07| 日記
|

伝説のアイドル
あの、おニャン子クラブ会員番号40番、うしろ髪ひかれ隊の生稲晃子が、今度の参議院議員選挙に立候補している。
時の川を越え
遥か遠い大陸目指して
夢を見るたびに
人は旅の途中
何10年ぶりかで見たけど、54歳になったとはいえ、顔を見れば一発で生稲晃子とわかる。
これは要注目だ。
ちょっと政策とか経歴など調べてみよう。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
時の川を越え
遥か遠い大陸目指して
夢を見るたびに
人は旅の途中
何10年ぶりかで見たけど、54歳になったとはいえ、顔を見れば一発で生稲晃子とわかる。
これは要注目だ。
ちょっと政策とか経歴など調べてみよう。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 13:21| 日記
|

2022年06月26日
テキサス州サンアントニオ
アフマダリエフ、ポイントは取ってても、なんかパッとしない試合運びで最終ラウンドまでいった。
でも前のラウンドでも追い込んでいたこともあり、最後の詰めはすごかった。
強烈な追い込みでストップ。
井上尚弥とやったらどうなるんだろう。
実はこれがメインじゃなく、メインには日本でもお馴染みのシーサケットが登場。
昔からいるけど、今何歳なんだろう。
5〜6年前、ロマゴンに勝った頃の全盛期が懐かしい。
今回はロドリゲスへのタイトル挑戦だった。
序盤はどうなるかわからない内容だったけど、徐々にロドリゲスのペースに。
まともにパンチがいくつも入っていた。
8ラウンド、一方的になったところでストップ。
残念だった。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
でも前のラウンドでも追い込んでいたこともあり、最後の詰めはすごかった。
強烈な追い込みでストップ。
井上尚弥とやったらどうなるんだろう。
実はこれがメインじゃなく、メインには日本でもお馴染みのシーサケットが登場。
昔からいるけど、今何歳なんだろう。
5〜6年前、ロマゴンに勝った頃の全盛期が懐かしい。
今回はロドリゲスへのタイトル挑戦だった。
序盤はどうなるかわからない内容だったけど、徐々にロドリゲスのペースに。
まともにパンチがいくつも入っていた。
8ラウンド、一方的になったところでストップ。
残念だった。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 13:51| 日記
|

2022年06月25日
明日の注目試合
明日はムロジョンアフマダリエフの防衛戦に注目している。
なぜなら、井上尚弥がスーパーバンタムに階級上げたとき、おそらく一番のライバルになる選手だから。
ニューヨークで世界タイトルをKO奪取したあの岩佐亮佑が、一方的にやられて5ラウンドでストップされた。
あれを見たら、さすがに井上尚弥といえども危ない。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
なぜなら、井上尚弥がスーパーバンタムに階級上げたとき、おそらく一番のライバルになる選手だから。
ニューヨークで世界タイトルをKO奪取したあの岩佐亮佑が、一方的にやられて5ラウンドでストップされた。
あれを見たら、さすがに井上尚弥といえども危ない。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 19:02| 日記
|

2022年06月24日
やはぎ
海上自衛隊の最新護衛艦「やはぎ」の進水式が昨日行われた。
この最新護衛艦「もがみ型」は、とにかくかっこいい。
これが最新型護衛艦だ。


東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
この最新護衛艦「もがみ型」は、とにかくかっこいい。
これが最新型護衛艦だ。


東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 14:47| 日記
|

2022年06月23日
9月17日 ラバーマッチ
あまりやってほしくなかったけど、カネロvsゴロフキン、パート3が決まった。
ちょっと前まで世界最強と言われたカネロと、4月に日本で村田諒太をKOしたゴロフキン。
前戦で負けたばかりのカネロと、村田戦で勝ったとはいえ衰えを見せたカネロだから、だいぶ価値は下がってしまった。
過去2戦のような、世界最強を決める世界トップ2人による戦いではない。
そして心配なのは、カネロはともかくゴロフキンの衰えだ。
村田戦のような状態だと、カネロに倒されてしまう。
そうはなってほしくない。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
ちょっと前まで世界最強と言われたカネロと、4月に日本で村田諒太をKOしたゴロフキン。
前戦で負けたばかりのカネロと、村田戦で勝ったとはいえ衰えを見せたカネロだから、だいぶ価値は下がってしまった。
過去2戦のような、世界最強を決める世界トップ2人による戦いではない。
そして心配なのは、カネロはともかくゴロフキンの衰えだ。
村田戦のような状態だと、カネロに倒されてしまう。
そうはなってほしくない。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 20:40| 日記
|

2022年06月21日
天心vs武尊
ずっとブソンって思ってた。
恥ずかしながら、実況がタケルって言ってるのを聞いて初めて知った。
はっきりいって天心は強すぎるから、武尊を応援していた。
しかし試合はワンサイドだった。
スピード、カン、テクニックなど質が違った。
根本的にこんなに実力差がある試合とは知らなかった。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
恥ずかしながら、実況がタケルって言ってるのを聞いて初めて知った。
はっきりいって天心は強すぎるから、武尊を応援していた。
しかし試合はワンサイドだった。
スピード、カン、テクニックなど質が違った。
根本的にこんなに実力差がある試合とは知らなかった。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 14:43| 日記
|

日曜日の結果
日曜日、残念ながらタイトル奪取ならず。
おやじファイトR30に続いてR40スーパーバンタム級王者を狙った折笠。
判定は2-1と割れた僅差なので、まだまだいける。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
おやじファイトR30に続いてR40スーパーバンタム級王者を狙った折笠。
判定は2-1と割れた僅差なので、まだまだいける。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 14:28| 日記
|

2022年06月16日
先週終わった「未来への10カウント」について
もう「未来への10カウント」は終わってしまったけど、面白かった。
部活のボクシングってあんな感じなんだ。
すごく楽しそう。
これぞ青春。
正直最初はそんなに面白いと思わなかったけど、回を重ねるごとにどんどん面白くなっていった。
「青春っていいなあ」って思った最終回だった。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
部活のボクシングってあんな感じなんだ。
すごく楽しそう。
これぞ青春。
正直最初はそんなに面白いと思わなかったけど、回を重ねるごとにどんどん面白くなっていった。
「青春っていいなあ」って思った最終回だった。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 20:35| 日記
|

2022年06月14日
WBAヘビー級タイトルマッチ
11日は、京口のメキシコでの試合ともう一つ、注目していた試合があった。
WBAヘビー級タイトルマッチ。
王者トレバーブライアンvs挑戦者ダニエルデュボア。
まずチャンピオンのぶよぶよした体を見て驚いた。
ちゃんとトレーニングしてるのか。
いくら体重制限のないヘビー級だからって、たるみすぎだろう。
試合が始まると、見た目通りの動きだった。
最初から圧倒され、4ラウンドTKOでデュボアが新チャンピオンになった。
とはいえ、この上にはスーパーチャンピオンのウシクがいて、どう見ても格が違う。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
WBAヘビー級タイトルマッチ。
王者トレバーブライアンvs挑戦者ダニエルデュボア。
まずチャンピオンのぶよぶよした体を見て驚いた。
ちゃんとトレーニングしてるのか。
いくら体重制限のないヘビー級だからって、たるみすぎだろう。
試合が始まると、見た目通りの動きだった。
最初から圧倒され、4ラウンドTKOでデュボアが新チャンピオンになった。
とはいえ、この上にはスーパーチャンピオンのウシクがいて、どう見ても格が違う。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 13:56| 日記
|

WBAライトフライ級王座統一戦
11日の、京口の防衛戦は圧勝だった。
正確には防衛戦じゃなくて、WBAライトフライ級統一戦。
スーパー王者の京口に対し、正規王者のベルムデス。
やはり力の差は大きかった。
初回から京口のアッパーが、何度もベルムデスの顎に決まる。
2ラウンド目にはこのアッパーでダウン寸前までいった。
すぐにでも終わりそうに見えたけど、なんとかベルムデスも踏ん張り、結果は8ラウンドTKO。
アウェーとかそんなの関係ないぐらい力の差があった。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
正確には防衛戦じゃなくて、WBAライトフライ級統一戦。
スーパー王者の京口に対し、正規王者のベルムデス。
やはり力の差は大きかった。
初回から京口のアッパーが、何度もベルムデスの顎に決まる。
2ラウンド目にはこのアッパーでダウン寸前までいった。
すぐにでも終わりそうに見えたけど、なんとかベルムデスも踏ん張り、結果は8ラウンドTKO。
アウェーとかそんなの関係ないぐらい力の差があった。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 13:30| 日記
|

2022年06月12日
今日はWBAヘビー級タイトルマッチ
今日はWBAヘビー級タイトルマッチ。
ということは、あのウシクの防衛戦かと思われがちだけど、違う。
WBAヘビー級レギュラー王者、トレバーブライアンの防衛戦だ。
じゃあウシクはなんなのかというと、WBAヘビー級スーパー王者。
もうわけわからない。
興行的にこれがいいんだろうけど、ファンとしてはちょっと疑問だ。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
ということは、あのウシクの防衛戦かと思われがちだけど、違う。
WBAヘビー級レギュラー王者、トレバーブライアンの防衛戦だ。
じゃあウシクはなんなのかというと、WBAヘビー級スーパー王者。
もうわけわからない。
興行的にこれがいいんだろうけど、ファンとしてはちょっと疑問だ。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 09:26| 日記
|

6月11日 村瀬教室
posted by kiuchi at 20:35| 日記
|

ジム内スパーリング大会
posted by kiuchi at 19:08| 日記
|

2022年06月10日
ジム内スパーリング大会
posted by kiuchi at 21:19| 日記
|

ジム内スパーリング大会
posted by kiuchi at 14:43| 日記
|
