7月31日。
今月を振り返る。
16日に梅雨が明け、夏本番に突入した。
大体のカレンダーでは、祝日は「海の日」の19日だけど、オリンピック開催に合わせて変更された。
「海の日」が22日に移り、「スポーツの日」は10月11日から今月23日に移ってきた。
24日、25日は土日のため、4連休というちょっとした大型連休になった。
それにしてもオリンピック、ホントにやった。
無理だと思ってたけど、23日に開会式が行われた。
見なかったけど、けっこう酷評されてる。
でもオリンピックは、日本勢の快進撃もあってけっこう盛り上がってる。
がんばれ日本!
東京は相変わらず緊急事態宣言の中だ。
今月は前半ぐらいにたしか一旦解除されたと思うけど、まん延防止等充填措置期間を経て、またすぐに発令されたから、ずっと宣言中みたいなもんだ。
その中でよくオリンピックやったなあ、と思う。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
2021年07月31日
2021年 7月を振り返る
posted by kiuchi at 20:43| 振り返る
|
2021年07月30日
拒否検討
恐ろしいニュースだ。
コロナワクチン、40代〜50代にアストラゼネカ製の使用を検討していると言う。
これは勘弁してくれ。
アストラゼネカなら、拒否を検討するしかない。
いや、拒否一択かな。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
コロナワクチン、40代〜50代にアストラゼネカ製の使用を検討していると言う。
これは勘弁してくれ。
アストラゼネカなら、拒否を検討するしかない。
いや、拒否一択かな。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 15:52| 日記
|
2021年07月28日
アップセット
女子競泳200m個人メドレーで、400mに続いて大橋悠依が2つ目の金メダル。
昨日まで大橋悠依って名前も知らなかったけど、メダル候補じゃなかったんだろう。
たぶん一般人は誰も知らなかったと思うから、大番狂わせといえる。
メドレーってバタフライ、背泳、平泳ぎ、クロール全部やる競泳極みのレースだ。
これで200mと400m両方とも金ということは、競泳のトップ中のトップ。
何がすごいって、怒られそうなのを承知で言うと、これがアマゾネスみたいなのだったり、男か女かわからないゴリラみたいなのだったらわかる。
これじゃあ強くて当たり前だ、ってなる。
それが映像見ると美人だったのでびっくりしてしまった。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
昨日まで大橋悠依って名前も知らなかったけど、メダル候補じゃなかったんだろう。
たぶん一般人は誰も知らなかったと思うから、大番狂わせといえる。
メドレーってバタフライ、背泳、平泳ぎ、クロール全部やる競泳極みのレースだ。
これで200mと400m両方とも金ということは、競泳のトップ中のトップ。
何がすごいって、怒られそうなのを承知で言うと、これがアマゾネスみたいなのだったり、男か女かわからないゴリラみたいなのだったらわかる。
これじゃあ強くて当たり前だ、ってなる。
それが映像見ると美人だったのでびっくりしてしまった。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 16:28| 日記
|
日本単独トップ
すごい、日本が金メダル二桁一番乗り。
国別メダルランキングで単独トップを走っている。
夏季だけじゃなく冬季合わせても、ここで一番上に日本って書いてあるの生まれて初めて見た。
銀、銅を含めたメダル総数ではアメリカや中国に負けてるけど、このランキングはまず金メダル数が最優先だから日本が一位。
そのうち抜かれるんだろうけど、だとしてもすごい。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
国別メダルランキングで単独トップを走っている。
夏季だけじゃなく冬季合わせても、ここで一番上に日本って書いてあるの生まれて初めて見た。
銀、銅を含めたメダル総数ではアメリカや中国に負けてるけど、このランキングはまず金メダル数が最優先だから日本が一位。
そのうち抜かれるんだろうけど、だとしてもすごい。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 08:33| 日記
|
パワースポットへ行く
posted by kiuchi at 18:54| 日記
|
スケボー金メダル
注目してたオリンピック新種目、スケボー。
まさかストリート部門で、男女共に日本人が金メダル獲得。
ホントに日本人が金メダル獲ってた。
動画で見たけど、自分の知ってる過去のストリートとは違った。
私の知ってるストリートは、ランプ使ったエアがメインのはずだった。
メインは階段の手すりを使った技になっていた。
かつてのフリースタイル部門のようにフリップ多用して、手すりをスライドして着地。
見事だ。
それにしても、いつのまにか、日本人がスケボーで世界一になる時代が来ていた。
いつのまにこんなことになってたんだ!
スケボーのトップは全員アメリカ人じゃなかったのか。
それも圧倒的大差で。
時代は変わっていた。
取り残されてた。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
まさかストリート部門で、男女共に日本人が金メダル獲得。
ホントに日本人が金メダル獲ってた。
動画で見たけど、自分の知ってる過去のストリートとは違った。
私の知ってるストリートは、ランプ使ったエアがメインのはずだった。
メインは階段の手すりを使った技になっていた。
かつてのフリースタイル部門のようにフリップ多用して、手すりをスライドして着地。
見事だ。
それにしても、いつのまにか、日本人がスケボーで世界一になる時代が来ていた。
いつのまにこんなことになってたんだ!
スケボーのトップは全員アメリカ人じゃなかったのか。
それも圧倒的大差で。
時代は変わっていた。
取り残されてた。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 18:52| 日記
|
7月24日 村瀬教室
posted by kiuchi at 17:29| 日記
|
2021年07月25日
スケボーに注目する
今回のオリンピックで一番注目しているのはスケボーだ。
自分が中学生の頃ブームで、もちろんやってた。
遊びで。
当時のトッププロ選手、スティーブキャバレロ、トニーホーク、クリスチャンホソイなどにみんな熱狂していた。
あれから約35年ぐらい経ち、まさかあれがオリンピック競技になってしまうとは。
日本人が金メダル候補というのが、さらに興味を掻き立てる。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
自分が中学生の頃ブームで、もちろんやってた。
遊びで。
当時のトッププロ選手、スティーブキャバレロ、トニーホーク、クリスチャンホソイなどにみんな熱狂していた。
あれから約35年ぐらい経ち、まさかあれがオリンピック競技になってしまうとは。
日本人が金メダル候補というのが、さらに興味を掻き立てる。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 08:10| 日記
|
2021年07月24日
母校の結果
いよいよ甲子園の予選が大詰め。
誰でもなんとなく母校の結果は気になるだろう。
私も野球部とは関係なかったけど、いまだにどうしても結果を追ってしまう。
母校の明星高校は5回戦に勝ち進んでいたけど、次の相手が第一シードの日大三高なのでここまでか。
でももしかしたら。
と思ったけど、やはり今日、負けてしまった。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
誰でもなんとなく母校の結果は気になるだろう。
私も野球部とは関係なかったけど、いまだにどうしても結果を追ってしまう。
母校の明星高校は5回戦に勝ち進んでいたけど、次の相手が第一シードの日大三高なのでここまでか。
でももしかしたら。
と思ったけど、やはり今日、負けてしまった。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 16:02| 日記
|
2021年07月23日
昔は10月にやってた
今日は「スポーツの日」。
以前は「体育の日」と呼ばれていた祝日で、本来なら10月の第二月曜日。
1964年東京オリンピックの開会式の日、10月10日にちなむ。
昔は10月にやってたんだ。
本当ならこの10月ぐらいが気候的にはちょうどいいけど、大人の事情でしょうがない。
今日は二度目の東京オリンピックの開会式、ということで今日が「スポーツの日」。
じゃあこれからは7月23日が「スポーツの日」になるのか。
と思ったけど、今年だけで来年からまた10月に戻るみたいだ。
やっぱ最初の方がえらい。
映画「ALWAYS 三丁目の夕日」で見たあの頃の方がえらい。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
以前は「体育の日」と呼ばれていた祝日で、本来なら10月の第二月曜日。
1964年東京オリンピックの開会式の日、10月10日にちなむ。
昔は10月にやってたんだ。
本当ならこの10月ぐらいが気候的にはちょうどいいけど、大人の事情でしょうがない。
今日は二度目の東京オリンピックの開会式、ということで今日が「スポーツの日」。
じゃあこれからは7月23日が「スポーツの日」になるのか。
と思ったけど、今年だけで来年からまた10月に戻るみたいだ。
やっぱ最初の方がえらい。
映画「ALWAYS 三丁目の夕日」で見たあの頃の方がえらい。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 12:07| 日記
|
2021年07月22日
移動祝日
今日と明日の「海の日」、「スポーツの日」はそれぞれ移動してきた祝日。
東京オリンピックのため。
ほとんどのカレンダーでは直されていないと思う。
元々「海の日」は7月19日、「スポーツの日」は10月11日。
そして来月も移動祝日があり、「山の日」が8月11日から8月8日になる。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
東京オリンピックのため。
ほとんどのカレンダーでは直されていないと思う。
元々「海の日」は7月19日、「スポーツの日」は10月11日。
そして来月も移動祝日があり、「山の日」が8月11日から8月8日になる。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 08:52| 日記
|
川村トレーナーは明日
今週はイレギュラーで、明日川村トレーナーが来ます。
土曜日は二度目のワクチン接種のためお休みです。
明日は「スポーツの日」という祝日で、東京オリンピック開会式がある。
本当にやるのか、と思うけど、やったらやったで楽しもう。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
土曜日は二度目のワクチン接種のためお休みです。
明日は「スポーツの日」という祝日で、東京オリンピック開会式がある。
本当にやるのか、と思うけど、やったらやったで楽しもう。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 08:39| 日記
|
2021年07月21日
明日から4連休
明日から4連休。
明日22日は「海の日」、明後日23日は「スポーツの日」で、二日続けて祝日。
ジムは休日時間営業になります。
9:00〜11:30、女性タイム12:00〜13:00。
24日土曜日は通常の土曜日時間です。
今週、川村トレーナーは23日に来ます。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
明日22日は「海の日」、明後日23日は「スポーツの日」で、二日続けて祝日。
ジムは休日時間営業になります。
9:00〜11:30、女性タイム12:00〜13:00。
24日土曜日は通常の土曜日時間です。
今週、川村トレーナーは23日に来ます。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 21:49| 日記
|
2021年07月16日
梅雨明け
早い。
今日梅雨明けしたみたいだ。
昨年より16日も早い。
太陽ギラギラの真夏が始まる。
海に川に山に湖にプールに花火にビールに祭りに・・・・とにかく遊びに行きたい。
といっても緊急事態宣言中で、今年の真夏はほぼ全期間緊急事態宣言中になる。
昨年もそうだったっけ。
忘れた。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
今日梅雨明けしたみたいだ。
昨年より16日も早い。
太陽ギラギラの真夏が始まる。
海に川に山に湖にプールに花火にビールに祭りに・・・・とにかく遊びに行きたい。
といっても緊急事態宣言中で、今年の真夏はほぼ全期間緊急事態宣言中になる。
昨年もそうだったっけ。
忘れた。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 16:02| 日記
|
最後のあがき
昨日は1308人。
東京の新規感染者が増えてるけど、ほとんど若い人みたいだ。
高齢者のワクチン接種進んでるなら、もうそれほど怖くない。
人によるけど、感染するとかなり辛いとは聞く。
でももう感染するのは若い人で、これもワクチン接種が進めばいなくなる。
じゃあもうちょっとで終息。
今はコロナウイルス、最後のあがき。
と思っていいんだろうか。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
東京の新規感染者が増えてるけど、ほとんど若い人みたいだ。
高齢者のワクチン接種進んでるなら、もうそれほど怖くない。
人によるけど、感染するとかなり辛いとは聞く。
でももう感染するのは若い人で、これもワクチン接種が進めばいなくなる。
じゃあもうちょっとで終息。
今はコロナウイルス、最後のあがき。
と思っていいんだろうか。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 09:53| 日記
|