今日は3月31日。
今月を振り返る。
7日で終わるはずの緊急事態宣言が、まさかの二週間延長で、21日まで続いた。
でもそれももう過去の事。
また少し感染者増えてるのが気になるけど、もう大丈夫だと信じる。
2009年4月から始めたこのジム。
今日で12年目が終わり、明日から13年目に入る。
皆さんのおかげで続けてこられ、感謝してます。
そしてこれからもずっと続けていきます。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
2021年03月31日
2021年 3月を振り返る
posted by kiuchi at 17:06| 振り返る
|

2021年03月30日
好きなスポーツ 開幕
先週末は、プロ野球、F1、モトGP、が開幕。
プロ野球は西武ライオンズファン。
開幕戦を勝利し、開幕カードの3連戦を2勝1敗と、上々のスタートだ。
今季は「楽天」と「ソフトバンク」が頭一つ抜けてるけど、3位にならなれる。
F1はホンダファン。
ホンダワークス、レッドブルホンダのフェルスタッペンが、予選で圧巻のポールポジション。
決勝は先頭を走るメルセデスを追い回すも、抜け切れず2位という悔しい結果だった。
ていうか本当は強引に抜いてトップになったんだけど、その際トラフィック違反ということでトップを譲らされた。
ちょっと納得いかないけど、あれだけスピード差あったんだから、あそこであんなに強引にいかなくてもよかった。
そのうちどこかで抜けただろう。
でも、現時点でレッドブルホンダが一番速いマシンなのは確かだ。
モトGPはヤマハファン。
ヤマハ、ホンダ、スズキ、ドゥカティ、KTM、アプリリアの6メーカーが競う。
序盤はトップスピードで勝るドゥカティが、先頭集団を引っ張る。
手に汗握るバトルの連続。
途中でトップに立ったヤマハワークスのビニャーレスが、そのまま後続を引き離して優勝。
しかし昨年、14戦中7勝というダントツの勝利数なのに、何のタイトルも取れなかったというヤマハ。
これから堅実にポイントを取っていってほしい。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
プロ野球は西武ライオンズファン。
開幕戦を勝利し、開幕カードの3連戦を2勝1敗と、上々のスタートだ。
今季は「楽天」と「ソフトバンク」が頭一つ抜けてるけど、3位にならなれる。
F1はホンダファン。
ホンダワークス、レッドブルホンダのフェルスタッペンが、予選で圧巻のポールポジション。
決勝は先頭を走るメルセデスを追い回すも、抜け切れず2位という悔しい結果だった。
ていうか本当は強引に抜いてトップになったんだけど、その際トラフィック違反ということでトップを譲らされた。
ちょっと納得いかないけど、あれだけスピード差あったんだから、あそこであんなに強引にいかなくてもよかった。
そのうちどこかで抜けただろう。
でも、現時点でレッドブルホンダが一番速いマシンなのは確かだ。
モトGPはヤマハファン。
ヤマハ、ホンダ、スズキ、ドゥカティ、KTM、アプリリアの6メーカーが競う。
序盤はトップスピードで勝るドゥカティが、先頭集団を引っ張る。
手に汗握るバトルの連続。
途中でトップに立ったヤマハワークスのビニャーレスが、そのまま後続を引き離して優勝。
しかし昨年、14戦中7勝というダントツの勝利数なのに、何のタイトルも取れなかったというヤマハ。
これから堅実にポイントを取っていってほしい。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 23:33| 日記
|

今日開幕 F1
今日からF1が開幕する。
フリープラクティス、予選を経て、決勝は日曜日。
今年はプレシーズンテストの結果により、ホンダの前評判がかなり高い。
チャンピオンのメルセデスを、パワーで超えているとも言われている。
パワーだけあれば速いってわけじゃないけど、かなり期待できる。
それとなんといっても、7年ぶりに日本人F1ドライバーが誕生したことが熱い。
しかもその角田はすごく評価高い。
チームはレッドブルホンダのジュニアチーム、アルファタウリホンダ。
だからトップ争いは無理だけど、中段でどれだけの走りを見せてくれるのか楽しみだ。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
フリープラクティス、予選を経て、決勝は日曜日。
今年はプレシーズンテストの結果により、ホンダの前評判がかなり高い。
チャンピオンのメルセデスを、パワーで超えているとも言われている。
パワーだけあれば速いってわけじゃないけど、かなり期待できる。
それとなんといっても、7年ぶりに日本人F1ドライバーが誕生したことが熱い。
しかもその角田はすごく評価高い。
チームはレッドブルホンダのジュニアチーム、アルファタウリホンダ。
だからトップ争いは無理だけど、中段でどれだけの走りを見せてくれるのか楽しみだ。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 09:46| 日記
|

2021年03月25日
明日開幕 プロ野球
明日からプロ野球が開幕する。
西武を応援してるけど、さすがに今年優勝は考えられない。
球界最弱の投手力で、昨年最後までCS進出賭けてロッテと2位争いしてたのが奇跡だ。
辻監督率いる西武だからこそできた離れ業。
今年は楽天が凄すぎる投手陣。
バリバリの一流メジャーリーガー田中将大、エース則本、エース涌井、エース岸、スーパールーキー早川の5枚。
これで優勝できなかったらどうすんだ。
相変わらずソフトバンクは強いけど、このドリームチームには勝てないだろう。
ロッテとは昨年最後まで2位争いしたけど、これは奇跡。
ということで、Aクラス入りは相当厳しいと見た。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
西武を応援してるけど、さすがに今年優勝は考えられない。
球界最弱の投手力で、昨年最後までCS進出賭けてロッテと2位争いしてたのが奇跡だ。
辻監督率いる西武だからこそできた離れ業。
今年は楽天が凄すぎる投手陣。
バリバリの一流メジャーリーガー田中将大、エース則本、エース涌井、エース岸、スーパールーキー早川の5枚。
これで優勝できなかったらどうすんだ。
相変わらずソフトバンクは強いけど、このドリームチームには勝てないだろう。
ロッテとは昨年最後まで2位争いしたけど、これは奇跡。
ということで、Aクラス入りは相当厳しいと見た。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 12:04| 日記
|

2021年03月24日
2021年03月23日
緊急事態宣言明け
ようやく緊急事態宣言が明けた。
二週間前と比べて、もはやなんで延長してたのかわからないけど、これ以上さらに延長しなくて良かった。
でもこれで一気にまた感染者増えたりしたら、小池百合子が正しかったってことだ。
春分の日が過ぎ、スポーツのシーズンが始まる。
いよいよ今週からプロ野球、モトGP、F1が開幕。
プロ野球は西武ライオンズ、モトGPはヤマハ、F1はホンダが勝てば満足。
そしてオリンピック、「海外からの観客の受け入れは見送り決定」と出てたけど、それでも本当にやるんだろうか。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
二週間前と比べて、もはやなんで延長してたのかわからないけど、これ以上さらに延長しなくて良かった。
でもこれで一気にまた感染者増えたりしたら、小池百合子が正しかったってことだ。
春分の日が過ぎ、スポーツのシーズンが始まる。
いよいよ今週からプロ野球、モトGP、F1が開幕。
プロ野球は西武ライオンズ、モトGPはヤマハ、F1はホンダが勝てば満足。
そしてオリンピック、「海外からの観客の受け入れは見送り決定」と出てたけど、それでも本当にやるんだろうか。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 16:07| 日記
|

2021年03月20日
邪馬台国16
高句麗から亡命してきた人々は、ツングース系北方騎馬民族。
白村江の戦いの後に滅亡した百済は、倭人と北方騎馬民族が共存していて、ここからも大勢亡命してきている。
元々、倭人と北方騎馬民族のルーツは同じだから、日本は同胞の地と言える。
つまり高句麗、百済、倭は、元を辿れば同じ民族だ。
今でいうと、日系ブラジル人や日系アメリカ人のような感じだろう。
倭はクーデターにより日本になってるから、この時点で、漢民族の唐、朝鮮民族の新羅、ツングース系民族の日本、という構図ができあがった。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
白村江の戦いの後に滅亡した百済は、倭人と北方騎馬民族が共存していて、ここからも大勢亡命してきている。
元々、倭人と北方騎馬民族のルーツは同じだから、日本は同胞の地と言える。
つまり高句麗、百済、倭は、元を辿れば同じ民族だ。
今でいうと、日系ブラジル人や日系アメリカ人のような感じだろう。
倭はクーデターにより日本になってるから、この時点で、漢民族の唐、朝鮮民族の新羅、ツングース系民族の日本、という構図ができあがった。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 11:50| 邪馬台国
|

2021年03月19日
邪馬台国15
高句麗は滅びた時に、王族を含めた大勢の人々が日本に亡命してきた。
そして現在の埼玉県日高市に、亡命政権を立てた。
なんといっても高句麗の王、若光がここにいる。
この自治区は拡大していき、一時は相当な範囲に広がった。
この亡命政権の中心があった場所には、現在高麗神社が建っていて、若光を主祭神として祀っている。
ここは強力なパワースポットだ。
高句麗の末裔のツングース系民族は、高句麗が滅びてから1000年近く後のことになるけど、清を建国。
漢民族の中国全てを支配した。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
そして現在の埼玉県日高市に、亡命政権を立てた。
なんといっても高句麗の王、若光がここにいる。
この自治区は拡大していき、一時は相当な範囲に広がった。
この亡命政権の中心があった場所には、現在高麗神社が建っていて、若光を主祭神として祀っている。
ここは強力なパワースポットだ。
高句麗の末裔のツングース系民族は、高句麗が滅びてから1000年近く後のことになるけど、清を建国。
漢民族の中国全てを支配した。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 13:56| 邪馬台国
|

邪馬台国14
「白村江の戦い」を経て、唐の後ろ盾を得てできた国、「日本」。
ちょうど同じ頃、唐は朝鮮半島にも統一国家「新羅」を誕生させている。
朝鮮半島には高句麗、百済、新羅、任那があった。
高句麗はツングース系の北方民族、新羅は朝鮮民族、百済と任那は倭人。
唐は新羅を援助してパートナーにし、朝鮮半島の拠点とした。
そして高句麗、百済、任那を駆逐する。
百済と任那は「白村江の戦い」で滅亡。
唐にとって、国境を接した長年の天敵である北方民族が、高句麗。
長い間、脅威だった高句麗だけど、突然後ろから新羅に攻め込まれると、あっさり崩れてしまった。
挟み撃ちになったとはいえ、ここまで長年、唐が落とせなかった高句麗が短期間であっけなく滅びてしまうとは、何かある。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
ちょうど同じ頃、唐は朝鮮半島にも統一国家「新羅」を誕生させている。
朝鮮半島には高句麗、百済、新羅、任那があった。
高句麗はツングース系の北方民族、新羅は朝鮮民族、百済と任那は倭人。
唐は新羅を援助してパートナーにし、朝鮮半島の拠点とした。
そして高句麗、百済、任那を駆逐する。
百済と任那は「白村江の戦い」で滅亡。
唐にとって、国境を接した長年の天敵である北方民族が、高句麗。
長い間、脅威だった高句麗だけど、突然後ろから新羅に攻め込まれると、あっさり崩れてしまった。
挟み撃ちになったとはいえ、ここまで長年、唐が落とせなかった高句麗が短期間であっけなく滅びてしまうとは、何かある。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 05:00| 邪馬台国
|

2021年03月18日
邪馬台国13
倭と大和朝廷が滅び、日本が誕生したことについて、「白村江の戦い」と、「大東亜戦争」を比較して考える。
唐とアメリカという、共に当時世界No.1の大国に、完膚なきまでに叩きのめされたという事実は全く同じ。
とすると、戦後に進駐軍が来ることが考えられる。
この時の大和朝廷トップは、天智天皇。
マッカーサー率いるGHQの如く、唐から進駐軍がやって来た。
天智天皇は近江に逃げて、拠点をそこに移して抵抗する。
GHQによって作られた新政府軍は、大海人皇子軍。
大海人皇子は元々、大和朝廷に反旗を翻すレジスタンスで、吉野に逃げて隠れていた。
ここで進駐軍の後ろ盾を得て、形勢逆転。
大和朝廷軍を追い詰めていく。
序盤で天智天皇は殺され、息子の大友皇子が跡を継いで抵抗したが、最後は力尽きた。
進駐軍の指導の下、新たに「日本」という国を作り、大海人皇子は天武天皇として即位した。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
唐とアメリカという、共に当時世界No.1の大国に、完膚なきまでに叩きのめされたという事実は全く同じ。
とすると、戦後に進駐軍が来ることが考えられる。
この時の大和朝廷トップは、天智天皇。
マッカーサー率いるGHQの如く、唐から進駐軍がやって来た。
天智天皇は近江に逃げて、拠点をそこに移して抵抗する。
GHQによって作られた新政府軍は、大海人皇子軍。
大海人皇子は元々、大和朝廷に反旗を翻すレジスタンスで、吉野に逃げて隠れていた。
ここで進駐軍の後ろ盾を得て、形勢逆転。
大和朝廷軍を追い詰めていく。
序盤で天智天皇は殺され、息子の大友皇子が跡を継いで抵抗したが、最後は力尽きた。
進駐軍の指導の下、新たに「日本」という国を作り、大海人皇子は天武天皇として即位した。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 23:00| 邪馬台国
|

邪馬台国12
大和朝廷が滅亡し、日本が起こったクーデター「壬申の乱」。
これはもしかしたら、クーデターじゃなくて革命だった可能性もある。
革命だった場合を考える。
1 白村江の戦いで、倭と組んで参戦した。
2 人、金、モノを注ぎ込んだこの政策は、大失敗ということになった。
3 これで国民の信頼は失われた。
4 唐の報復に備えるため、さらに人、金、モノを注ぎ込んで国防施設を作ったり、都を移すまでした。
5 遷都は奈良県の飛鳥から、滋賀県の近江へ。
6 国民に相当な負担を強いることになり、不満は限界に達し、爆発。
これが革命バージョンのシナリオ。
奈良から滋賀への遷都は、なんか怪しいと思ってる。
何かあったな。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
これはもしかしたら、クーデターじゃなくて革命だった可能性もある。
革命だった場合を考える。
1 白村江の戦いで、倭と組んで参戦した。
2 人、金、モノを注ぎ込んだこの政策は、大失敗ということになった。
3 これで国民の信頼は失われた。
4 唐の報復に備えるため、さらに人、金、モノを注ぎ込んで国防施設を作ったり、都を移すまでした。
5 遷都は奈良県の飛鳥から、滋賀県の近江へ。
6 国民に相当な負担を強いることになり、不満は限界に達し、爆発。
これが革命バージョンのシナリオ。
奈良から滋賀への遷都は、なんか怪しいと思ってる。
何かあったな。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 23:00| 邪馬台国
|

邪馬台国11
クーデター「壬申の乱」で大和朝廷を奪ったのは、のちの天武天皇。
そして国名を「日本」とした。
結局のところ、大和朝廷も「白村江の戦い」の影響で滅んでしまったということになる。
倭も大和朝廷も滅亡し、673年、新しい国「日本」が誕生した。
ちなみに大和朝廷最後の王、天智天皇もクーデターで政権を取っている。
これが「乙巳の変」と呼ばれるクーデター。
こういう風に「大和朝廷」と一つにまとめてるけど、実体は何度も変わっている。
有名なところだと、507年に即位した継体天皇。
ここもクーデターが起こっている。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
そして国名を「日本」とした。
結局のところ、大和朝廷も「白村江の戦い」の影響で滅んでしまったということになる。
倭も大和朝廷も滅亡し、673年、新しい国「日本」が誕生した。
ちなみに大和朝廷最後の王、天智天皇もクーデターで政権を取っている。
これが「乙巳の変」と呼ばれるクーデター。
こういう風に「大和朝廷」と一つにまとめてるけど、実体は何度も変わっている。
有名なところだと、507年に即位した継体天皇。
ここもクーデターが起こっている。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 23:00| 邪馬台国
|

邪馬台国10
倭が滅亡するきっかけとなった「白村江の戦い」は、卑弥呼の時代よりも400年後のこと。
邪馬台国はとっくに「倭の中に数ある小国の一つ」に落ちているから、もう表舞台に立つことはない。
それまでは、本家の『倭』と「分家」の大和朝廷は並立していて、うまくやっていた。
分家といっても、「白村江の戦い」の頃にはもう1300年以上の歴史があるから、そういう感覚はないだろう。
ちなみに今から1300年前というと、聖徳太子の時代だ。
倭が国の命運を賭けた「白村江の戦い」に敗れ、倭の味方だった大和朝廷は相当苦しい立場になった。
ここでクーデターが起き、政権が交代する。
これが「壬申の乱」。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
邪馬台国はとっくに「倭の中に数ある小国の一つ」に落ちているから、もう表舞台に立つことはない。
それまでは、本家の『倭』と「分家」の大和朝廷は並立していて、うまくやっていた。
分家といっても、「白村江の戦い」の頃にはもう1300年以上の歴史があるから、そういう感覚はないだろう。
ちなみに今から1300年前というと、聖徳太子の時代だ。
倭が国の命運を賭けた「白村江の戦い」に敗れ、倭の味方だった大和朝廷は相当苦しい立場になった。
ここでクーデターが起き、政権が交代する。
これが「壬申の乱」。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 16:49| 邪馬台国
|

邪馬台国9
先週書いた邪馬台国シリーズを、もうちょっと続ける。
「邪馬台国の卑弥呼 vs 大和朝廷の神功皇后」
からもわかる通り、この頃はまだ大和朝廷は九州を中心とした倭国と対立しており、日本を統一していない。
元々、大和朝廷とは、倭国の一旗上げようとする人々が、日向から紀伊半島へ渡り、現地を征服してできた国。
イギリスから独立してできたアメリカみたいなものだ。
そしてイギリスが第一、二次世界大戦で疲弊し、アメリカが台頭してきたようなことが起こった。
この世界大戦に当たるのが、倭が百済と組んで唐・新羅連合軍と戦った「白村江の戦い」。
この国の命運を賭けた世紀の戦いで、倭・百済は敗れた。
これ以降、日本=倭から、日本=大和朝廷になる。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
「邪馬台国の卑弥呼 vs 大和朝廷の神功皇后」
からもわかる通り、この頃はまだ大和朝廷は九州を中心とした倭国と対立しており、日本を統一していない。
元々、大和朝廷とは、倭国の一旗上げようとする人々が、日向から紀伊半島へ渡り、現地を征服してできた国。
イギリスから独立してできたアメリカみたいなものだ。
そしてイギリスが第一、二次世界大戦で疲弊し、アメリカが台頭してきたようなことが起こった。
この世界大戦に当たるのが、倭が百済と組んで唐・新羅連合軍と戦った「白村江の戦い」。
この国の命運を賭けた世紀の戦いで、倭・百済は敗れた。
これ以降、日本=倭から、日本=大和朝廷になる。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 15:43| 邪馬台国
|
