HさんにしてもOさんにしても、この一番寒い時期なのにバイクのことで熱くなっている。
若い。
ボクシングに情熱を燃やしているだけあって、若い。
「歳を重ねただけでは人は老いない」という言葉は本当だ。
しかし実際、冬はバイクの敵。
走って寒いというのは当たり前だけど、それは楽しさもあるから、まだいい。
これはもしかしたら自分だけかもしれないけど、一番の問題は整備だ。
なにしろバイクは鉄の塊。
冷たい鉄をいじらなければならない。
ネジ一つにしても冷たい。
部品にこびりついたオイルを落とすためにガソリンで洗ったりするけど、これがまた気化熱のせいか水より冷えてくる。
想像しただけで冷えてきた。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
Oさんはちょいワル
ジムのOさんも、バイク買いたいというので、何が欲しいのか聞いた。
レブルだという。
うーん、あれかあ。
自分の知っているレブルは、正直、パッとしない地味なアメリカンだった。
あれが欲しいのか。
でもそれは’90年ぐらいの話だから、今はどんな風になってるのか知らない。
ネットで検索してみた。
すると画像が出てきた。
30年の時を経て進化したレブル。
なんだこれは!超シブいじゃないか!
マッドマックスに出てきそうな、ちょいワルなシブいバイクに変わっていた。
知っているレブルとは、名前以外は全くの別物だった。
かっこいい。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
レブルだという。
うーん、あれかあ。
自分の知っているレブルは、正直、パッとしない地味なアメリカンだった。
あれが欲しいのか。
でもそれは’90年ぐらいの話だから、今はどんな風になってるのか知らない。
ネットで検索してみた。
すると画像が出てきた。
30年の時を経て進化したレブル。
なんだこれは!超シブいじゃないか!
マッドマックスに出てきそうな、ちょいワルなシブいバイクに変わっていた。
知っているレブルとは、名前以外は全くの別物だった。
かっこいい。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 12:00| 日記
|
