今年つくづく思ったけど、梅雨は7月だ。
6月も後半は梅雨だけど、それでもちょくちょく晴れ間はある。
今年は特別だったとはいえ、7月はそのほとんどが梅雨というのは変わらない。
でも実際のところ、6月は梅雨だからということで、夏の仲間に入れてもらえない。
対して7月は夏本番。
海開きもあって、太陽ギラギラの季節。
というイメージがある。
確かに7月の終わりはそうなんだけど、梅雨明けが8月にずれ込むこともけっこうある。
どちらにしろ、今年はコロナでどの海水浴場もやってないし、行楽も、特に東京都民は気が引ける。
これから梅雨明けしても、夏を満喫する雰囲気じゃないだろう。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
2020 7月を振り返る
今月はほぼ毎日雨が降った。
31日のうち、30日は雨が降ったと思う。
こんなことって今まであったんだろうか。
7月だというのに、全く暑くなくて、家でもクーラーはほとんど使ってない。
だいぶ日常のジムに戻った。
でも今月、どんどん感染者が増え続けている。
東京都は一日の神姫感染者が200人を超えたと思ったら、すぐに300人を超え、さらに400人も超えた。
これでPCR検査場を増やしたら、その瞬間に1000人を超えるんんじゃないかと思わせる。
林のデビュー戦が近づいてきている。
なんとしても勝ちたいけど、相手も初勝利を目指して死にもの狂いでくることが予想される。
壮絶な打ち合いになる可能性が高いと見る。
みなさんぜひ、8月9日(日)アリーナ立川立飛へ来てください。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
31日のうち、30日は雨が降ったと思う。
こんなことって今まであったんだろうか。
7月だというのに、全く暑くなくて、家でもクーラーはほとんど使ってない。
だいぶ日常のジムに戻った。
でも今月、どんどん感染者が増え続けている。
東京都は一日の神姫感染者が200人を超えたと思ったら、すぐに300人を超え、さらに400人も超えた。
これでPCR検査場を増やしたら、その瞬間に1000人を超えるんんじゃないかと思わせる。
林のデビュー戦が近づいてきている。
なんとしても勝ちたいけど、相手も初勝利を目指して死にもの狂いでくることが予想される。
壮絶な打ち合いになる可能性が高いと見る。
みなさんぜひ、8月9日(日)アリーナ立川立飛へ来てください。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 21:27| 振り返る
|

PCR強化
そういえば昨日、一回も車でワイパー使わなかったけど、ついに連続雨記録途切れたんだろうか。
でもそんなことより、今日の東京都新規感染者が463人。
林のデビュー戦、8月9日まであと10日を切った。
もう気分的には、8月9日までコロナから逃げ切れるか、って感じだ。
その先のことなど、今はもう考えてもしょうがない。
東京都医師会が、PCR検査場を1400ヶ所に増やそうとしている。
今どれだけあるのか知らないけど、おそらくケタが違う数だと思う。
増やしたら増やしただけ感染者は増えるから、当然のごとくケタ違いの感染者増になってしまう。
余計なことはやめてくれ。
増やすなら8月9日以降にしてほしい。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
でもそんなことより、今日の東京都新規感染者が463人。
林のデビュー戦、8月9日まであと10日を切った。
もう気分的には、8月9日までコロナから逃げ切れるか、って感じだ。
その先のことなど、今はもう考えてもしょうがない。
東京都医師会が、PCR検査場を1400ヶ所に増やそうとしている。
今どれだけあるのか知らないけど、おそらくケタが違う数だと思う。
増やしたら増やしただけ感染者は増えるから、当然のごとくケタ違いの感染者増になってしまう。
余計なことはやめてくれ。
増やすなら8月9日以降にしてほしい。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 17:46| 日記
|

2020年07月30日
2軍が1軍より強い
バイクレースの最高峰、モトGPも今月3周目から始まっていて、もう2戦終えた。
応援しているヤマハが、2戦ともポールツーウィンで、完璧なスタートを切った。
でも不思議なのは、いずれもヤマハワークスじゃなく、サテライトチームのペトロナスヤマハが達成していることだ。
野球でいうと、ワークスは1軍、サテライトは2軍。
F1に置き換えると、レッドブルホンダよりアルファタウリホンダの方が速いということで、こちらのケースはありえない。
乗ってる人の実力の差では到底埋めきれない、マシンの差がある。
2軍が1軍により強いという、モトGPはこういうことが起こるから面白い。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
応援しているヤマハが、2戦ともポールツーウィンで、完璧なスタートを切った。
でも不思議なのは、いずれもヤマハワークスじゃなく、サテライトチームのペトロナスヤマハが達成していることだ。
野球でいうと、ワークスは1軍、サテライトは2軍。
F1に置き換えると、レッドブルホンダよりアルファタウリホンダの方が速いということで、こちらのケースはありえない。
乗ってる人の実力の差では到底埋めきれない、マシンの差がある。
2軍が1軍により強いという、モトGPはこういうことが起こるから面白い。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 15:10| 日記
|

2020年07月29日
アジアのジャイアン
新型コロナウイルスで大変な中だからあまり気に留められてないけど、毎日中国船が尖閣諸島周辺に来ている。
こんな時に。
というか、こんな時だからこそか。
抗議しても、うるさい黙れって感じで、まるでジャイアンだ。
日本の漁船が行くと追い回されたり、もう完全に自分のモノにしてしまっている。
力ずくで。
韓国に取られてる竹島もそうだけど、ほとんどの日本人はそんなことに感心なさそうだ。
まあ韓国はどうでもいいとして、中国はなんとかしないとまずいと思う。
かといって、なんとかしようとすると暴力ちらつかせるし、そうなるとシュンとなるしかない。
日本は、のび太。
ちなみにアメリカもジャイアン。
中国よりさらに上の。
ジャイアンに勝てるのはドラえもんしかいない。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
こんな時に。
というか、こんな時だからこそか。
抗議しても、うるさい黙れって感じで、まるでジャイアンだ。
日本の漁船が行くと追い回されたり、もう完全に自分のモノにしてしまっている。
力ずくで。
韓国に取られてる竹島もそうだけど、ほとんどの日本人はそんなことに感心なさそうだ。
まあ韓国はどうでもいいとして、中国はなんとかしないとまずいと思う。
かといって、なんとかしようとすると暴力ちらつかせるし、そうなるとシュンとなるしかない。
日本は、のび太。
ちなみにアメリカもジャイアン。
中国よりさらに上の。
ジャイアンに勝てるのはドラえもんしかいない。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 12:00| 日記
|

2020年07月28日
パーフェクトまであと少し
間違ってる可能性もあるけど、たぶんこの7月に雨の降らなかった日はない。
今日は28日だから、あと3日でパーフェクトが達成される。
ただし場所はここ、ジムでのこと。
久米川駅周辺と考えていいから、都内の天気とはまた少し違うかもしれない。
それと、一日中降っていた日はあまりなかったと思う。
まだ梅雨明けはしそうになく、8月になりそうだという。
ということは、パーフェクトが見えてきた。
もうこんな快挙は二度といらない。
今回だけにしてほしい。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
今日は28日だから、あと3日でパーフェクトが達成される。
ただし場所はここ、ジムでのこと。
久米川駅周辺と考えていいから、都内の天気とはまた少し違うかもしれない。
それと、一日中降っていた日はあまりなかったと思う。
まだ梅雨明けはしそうになく、8月になりそうだという。
ということは、パーフェクトが見えてきた。
もうこんな快挙は二度といらない。
今回だけにしてほしい。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 15:04| 日記
|

2020年07月26日
2020年07月24日
次の狙い
GoToトラベルがダメならGoToイート。
これも狙いたいGoToキャンペーン。
ちゃんと調べてはないけど、パッと見たところによると10000円の食事券が12500円で買えるのと、予約サイトで予約して行くと、昼500ポイント、夜1000ポイントもらえるということだ。
このポイントは次回、500円、1000円として使える。
食事券と併用できるのかわからないけど、できたら相当お得になるし、できなくても十分。
これは普段は躊躇するような、ちょっといいところに気軽に行けるチャンス。
東京除外された負け惜しみじゃないけど、今こんな状況で行っていいのかわからないGoToトラベルより、よっぽどいい。
8月下旬からやる予定だから、楽しみにしておこう。
でも昨日は東京は366人と、300人を超えただけじゃなく、400人が見えてきている。
まだだいぶ先だけど、GoToイートも怪しい。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
これも狙いたいGoToキャンペーン。
ちゃんと調べてはないけど、パッと見たところによると10000円の食事券が12500円で買えるのと、予約サイトで予約して行くと、昼500ポイント、夜1000ポイントもらえるということだ。
このポイントは次回、500円、1000円として使える。
食事券と併用できるのかわからないけど、できたら相当お得になるし、できなくても十分。
これは普段は躊躇するような、ちょっといいところに気軽に行けるチャンス。
東京除外された負け惜しみじゃないけど、今こんな状況で行っていいのかわからないGoToトラベルより、よっぽどいい。
8月下旬からやる予定だから、楽しみにしておこう。
でも昨日は東京は366人と、300人を超えただけじゃなく、400人が見えてきている。
まだだいぶ先だけど、GoToイートも怪しい。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 12:26| 日記
|

2020年07月23日
レガシー
新宿駅が変わった。
今まで駅の外からは大きく迂回しなければ行けなかった、新宿駅の東口から西口。
新宿駅は巨大だから、大回りしたくなければ入場券を買って、東口改札から入って西口改札から出るしかなかった。
これは相当ハードル高い。
なので、完全に別の街になっていた。
新宿から池袋、渋谷ぐらいの距離感があった。
それが最近、改札が取っ払われて、自由通路ができた。
これでグッと距離が縮まった。
この時期にということは、オリンピックに間に合うように完成させたんだろうか。
この時期東京近辺にできた大規模インフラ、施設はオリンピックに合わせたものが多いから、そうかもしれない。
56年前、1964年の東京オリンピックの時にも、それに合わせて作られたものは多い。
首都高、新幹線、東京モノレール、江ノ島ヨットハーバー、ホテルオークラ、などなど、まだまだたくさん。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
今まで駅の外からは大きく迂回しなければ行けなかった、新宿駅の東口から西口。
新宿駅は巨大だから、大回りしたくなければ入場券を買って、東口改札から入って西口改札から出るしかなかった。
これは相当ハードル高い。
なので、完全に別の街になっていた。
新宿から池袋、渋谷ぐらいの距離感があった。
それが最近、改札が取っ払われて、自由通路ができた。
これでグッと距離が縮まった。
この時期にということは、オリンピックに間に合うように完成させたんだろうか。
この時期東京近辺にできた大規模インフラ、施設はオリンピックに合わせたものが多いから、そうかもしれない。
56年前、1964年の東京オリンピックの時にも、それに合わせて作られたものは多い。
首都高、新幹線、東京モノレール、江ノ島ヨットハーバー、ホテルオークラ、などなど、まだまだたくさん。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 09:21| 日記
|

2020年07月22日
来年オリンピックできるのか
明日から4連休。
まず明日は海の日。
本来なら海の日は7月の第3月曜日だから、20日のはずだったけど、今年はオリンピックのため変更。
そして明後日24日は、いよいよ東京オリンピック開会式。
という、日本中で盛り上がる4連休だった。
オリンピックのため、祝日の「海の日」「体育の日」「山の日」が動いている。
オリンピックは来年に延期になったけど、変えた祝日はそのままで、明日から4連休。
来年も今年みたいに変えるんだろうけど、オリンピックは本当にできるんだろうか。
普通に考えて、できない確率の方が高いと思うけど、ワクチンや特効薬ができるという可能性もある。
そんなのができれば開催へ向かうだろうけど、もう日本以外はオリンピックなんて考えてもないだろう。
できなかったらさらに1年延期するのか、中止なのか、または1回ずらして2024年にするとか。
2024年のパリオリンピックは2028年に。
でもそのための施設を莫大な金使って4年維持しなきゃならないし、選手村のマンション購入者は4年も入居できなくなるし、やっぱり無理か。
デロリアンに乗って、どうなってるのか見に行きたい。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
まず明日は海の日。
本来なら海の日は7月の第3月曜日だから、20日のはずだったけど、今年はオリンピックのため変更。
そして明後日24日は、いよいよ東京オリンピック開会式。
という、日本中で盛り上がる4連休だった。
オリンピックのため、祝日の「海の日」「体育の日」「山の日」が動いている。
オリンピックは来年に延期になったけど、変えた祝日はそのままで、明日から4連休。
来年も今年みたいに変えるんだろうけど、オリンピックは本当にできるんだろうか。
普通に考えて、できない確率の方が高いと思うけど、ワクチンや特効薬ができるという可能性もある。
そんなのができれば開催へ向かうだろうけど、もう日本以外はオリンピックなんて考えてもないだろう。
できなかったらさらに1年延期するのか、中止なのか、または1回ずらして2024年にするとか。
2024年のパリオリンピックは2028年に。
でもそのための施設を莫大な金使って4年維持しなきゃならないし、選手村のマンション購入者は4年も入居できなくなるし、やっぱり無理か。
デロリアンに乗って、どうなってるのか見に行きたい。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 23:00| 日記
|

2020年07月21日
海の家がない
逗子、鎌倉の材木座、由比ガ浜と、134号線を走っていた。
本当に海の家がない。
この時期はいつもなら、海の家が並んで賑やかだけど、今年は異様だ。
7月の後半とは思えない海岸の光景で、当然ビーチは静かだった。
といっても、まだ梅雨明け前。
なんだかんだいって8月にもなれば、それなりにビーチは賑わうのかもしれない。
海の家がなかろうと。
でもたしかに、シャワーとロッカーがないのは痛い。
どうすればいいか。
まあ塩水で多少ベトベトするぐらい少し我慢すればいいだけだし、貴重品は防水ポーチに入れて持って泳げばいい。
友達と一緒なら、同時に全員で海に入らなければ荷物は大丈夫。
そもそも日本は、ビーチに貴重品置きっぱなしで遊んでいても、盗られる可能性は低い。
なんとかなる。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
本当に海の家がない。
この時期はいつもなら、海の家が並んで賑やかだけど、今年は異様だ。
7月の後半とは思えない海岸の光景で、当然ビーチは静かだった。
といっても、まだ梅雨明け前。
なんだかんだいって8月にもなれば、それなりにビーチは賑わうのかもしれない。
海の家がなかろうと。
でもたしかに、シャワーとロッカーがないのは痛い。
どうすればいいか。
まあ塩水で多少ベトベトするぐらい少し我慢すればいいだけだし、貴重品は防水ポーチに入れて持って泳げばいい。
友達と一緒なら、同時に全員で海に入らなければ荷物は大丈夫。
そもそも日本は、ビーチに貴重品置きっぱなしで遊んでいても、盗られる可能性は低い。
なんとかなる。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 23:00| 日記
|

2020年07月19日
2020年07月17日
収拾つかない
毎日車に乗っている。
それでもうかなりの間、車のワイパーを使わない日はない。
朝や昼に使わなくても夜は使わなければならないとか、その逆だったり、1回も使わなかったのはもうだいぶ前になる。
つまり毎日必ず1回は雨が降っているということだ。
少なくとも今月、7月は毎日雨降っているはずだ。
梅雨とはいえ、これはすごい。
ここまでくると、最長記録とかになるんじゃないかと思う。
GoToトラベルが、もうわけわからないことになってる。
東京除外の次は、高齢者除外とか若者除外とか。
このキャンペーン自体に反対の声も多いし、どうなっちゃうんだろう。
東京除外となってから、旅行キャンセルが相次いでいるらしい。
そりゃそうだ。
これどう収拾つけるんだ。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
それでもうかなりの間、車のワイパーを使わない日はない。
朝や昼に使わなくても夜は使わなければならないとか、その逆だったり、1回も使わなかったのはもうだいぶ前になる。
つまり毎日必ず1回は雨が降っているということだ。
少なくとも今月、7月は毎日雨降っているはずだ。
梅雨とはいえ、これはすごい。
ここまでくると、最長記録とかになるんじゃないかと思う。
GoToトラベルが、もうわけわからないことになってる。
東京除外の次は、高齢者除外とか若者除外とか。
このキャンペーン自体に反対の声も多いし、どうなっちゃうんだろう。
東京除外となってから、旅行キャンセルが相次いでいるらしい。
そりゃそうだ。
これどう収拾つけるんだ。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 22:56| 日記
|

2020年07月16日
東京除外
GoToトラベルの運用見直しという記事があった。
まだ正式決定ではないけれど、東京都を除外する方針という。
どういうことかと思ったら、東京に来る人も、東京から行く人も除外するということだった。
東京以外に住んでいる人は東京に来なければいい。
しかし東京都民は、問答無用でキャンペーン対象外にするということみたい。
このキャンペーンを活用しようと考えていただけに、残念無念。
でもまあこれだけ感染者出てたら、しょうがないとあきらめるしかない。
東京は今日、新規感染者286人と、また最多を更新している。
ホントに、1000人いくのは時間の問題のような気がしてくる。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
まだ正式決定ではないけれど、東京都を除外する方針という。
どういうことかと思ったら、東京に来る人も、東京から行く人も除外するということだった。
東京以外に住んでいる人は東京に来なければいい。
しかし東京都民は、問答無用でキャンペーン対象外にするということみたい。
このキャンペーンを活用しようと考えていただけに、残念無念。
でもまあこれだけ感染者出てたら、しょうがないとあきらめるしかない。
東京は今日、新規感染者286人と、また最多を更新している。
ホントに、1000人いくのは時間の問題のような気がしてくる。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 23:00| 日記
|

2020年07月15日
救いの神
小池都知事が記者会見で、「感染拡大警報」と書いてあるプラカードみたいなのを持って説明していた。
GoToトラベルに対しても、見直し論的なことを言っていた。
GoToトラベルに関しては、批判も多いみたいだ。
そりゃそうだろうとは思う。
確かにどんどん感染者は出ていて、収まりそうにない。
東京都の新規感染者数はいつの間にか2ケタから3ケタになり、そのうち4ケタになるかもしれない。
でも旅行、宿泊、観光業に携わっている人からすれば、このキャンペーンは救いの神なんじゃないかと思う。
この夏の旅行、観光シーズンに、命運がかかっているところは多いだろう。
春もゴールデンウィークも棒に振り、夏、お盆までも棒に振ったら、もう力尽きてしまうところは多いと思う。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
GoToトラベルに対しても、見直し論的なことを言っていた。
GoToトラベルに関しては、批判も多いみたいだ。
そりゃそうだろうとは思う。
確かにどんどん感染者は出ていて、収まりそうにない。
東京都の新規感染者数はいつの間にか2ケタから3ケタになり、そのうち4ケタになるかもしれない。
でも旅行、宿泊、観光業に携わっている人からすれば、このキャンペーンは救いの神なんじゃないかと思う。
この夏の旅行、観光シーズンに、命運がかかっているところは多いだろう。
春もゴールデンウィークも棒に振り、夏、お盆までも棒に振ったら、もう力尽きてしまうところは多いと思う。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 23:13| 日記
|

2020年07月14日
麻生財務大臣
GoToトラベルが7月22日から開始。
なんで水曜日なんて中途半端な曜日から始めるのかと思ったら、23日から4連休だった。
7月に祝日が続くなんてことなかったはず。
カレンダー見ると、23日が海の日、24日がスポーツの日となっていた。
そうか、本来なら24日は東京オリンピックの開会式だったのか。
本来なら、今頃オリンピックムード一色で、外国からたくさんの人が訪れていた。
人種入り乱れて、東京は盛り上がっていただろう。
それが完全にコロナに水を差された。
来年に延期になったけど、もう中止でいいよという声も多く聞く。
何ヶ月か前に副総理の麻生太郎が「呪われたオリンピック」と言っていたけど、まんざらでもないような気がしてきた。
というか、的を得ている。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
なんで水曜日なんて中途半端な曜日から始めるのかと思ったら、23日から4連休だった。
7月に祝日が続くなんてことなかったはず。
カレンダー見ると、23日が海の日、24日がスポーツの日となっていた。
そうか、本来なら24日は東京オリンピックの開会式だったのか。
本来なら、今頃オリンピックムード一色で、外国からたくさんの人が訪れていた。
人種入り乱れて、東京は盛り上がっていただろう。
それが完全にコロナに水を差された。
来年に延期になったけど、もう中止でいいよという声も多く聞く。
何ヶ月か前に副総理の麻生太郎が「呪われたオリンピック」と言っていたけど、まんざらでもないような気がしてきた。
というか、的を得ている。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 22:40| 日記
|

2020年07月13日
お互い初勝利を目指して
コロナ自粛明け後、プロボクシング初の有観客試合になる、8月9日(日)GENKOTSU立川立飛大会。
林のデビュー戦は第二試合に予定されている。
相手は初勝利を目指して、打ち合いを望んでくることが予想され、デビュー戦勝利を目指す林とかみ合う好試合になりそうだ。
お互い初勝利を目指して、全力で真っ向勝負。
熱い戦いになるので、みんな会場に足を運んでください。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 23:58| 日記
|

2020年07月12日
コロナ後初の観客試合
8月9日(日)に行われる林のデビュー戦だけど、これがプロボクシングのコロナ後初の観客入れる興行だ。
今月のは無観客試合。
これを皮切りに、どんどん普通に試合開催されていけばいい。
早くプロボクシングが元通りになりますように。
でもそれよりも、また興行できなくなることを心配した方がいい状況になってしまっている。
今日も東京都新規感染者数は206人と、200人を割らないのが普通になっている。
今が旬の井上尚弥が、試合できないのは痛い。
この全盛期がどれだけ続くのかは人によって全然違うけど、以外とあっけなくピークを過ぎる選手は多い。
それはマイクタイソンが真っ先に思い浮かぶ。
たとえ長く続くとしてももったいない。
一番稼げるこの時に、下手すりゃ来年までできない。
アメリカは日本どころじゃない被害で、全く収まる気配もない。
来年もできるのか疑問になるぐらい。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
今月のは無観客試合。
これを皮切りに、どんどん普通に試合開催されていけばいい。
早くプロボクシングが元通りになりますように。
でもそれよりも、また興行できなくなることを心配した方がいい状況になってしまっている。
今日も東京都新規感染者数は206人と、200人を割らないのが普通になっている。
今が旬の井上尚弥が、試合できないのは痛い。
この全盛期がどれだけ続くのかは人によって全然違うけど、以外とあっけなくピークを過ぎる選手は多い。
それはマイクタイソンが真っ先に思い浮かぶ。
たとえ長く続くとしてももったいない。
一番稼げるこの時に、下手すりゃ来年までできない。
アメリカは日本どころじゃない被害で、全く収まる気配もない。
来年もできるのか疑問になるぐらい。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 22:03| 日記
|

2020年07月11日
GoToトラベル決行
気にしていたGoToトラベルキャンペーン。
新規感染者が連日200人を超えるようになったけど、決行される。
PCR検査数が飛躍的に伸びたことや、感染者のほとんどが20代30代の若年層で、ほとんど重症化してないから大丈夫なんだろうか。
7月22日から始まるというけど、さすがに今旅行するのは気が引ける。
楽しみにしてはいたけど、さすがに今は。
一応、毎日200人以上の新規感染者を出している東京都民だし。
東京から地方へ、ウイルスばら撒きに行ってるようにとられる。
実際、このキャンペーンが始まってから、そうなる可能性もある。
狙っていたGoToトラベルだったけど、この状況ではあきらめるしかない。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
新規感染者が連日200人を超えるようになったけど、決行される。
PCR検査数が飛躍的に伸びたことや、感染者のほとんどが20代30代の若年層で、ほとんど重症化してないから大丈夫なんだろうか。
7月22日から始まるというけど、さすがに今旅行するのは気が引ける。
楽しみにしてはいたけど、さすがに今は。
一応、毎日200人以上の新規感染者を出している東京都民だし。
東京から地方へ、ウイルスばら撒きに行ってるようにとられる。
実際、このキャンペーンが始まってから、そうなる可能性もある。
狙っていたGoToトラベルだったけど、この状況ではあきらめるしかない。
東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
posted by kiuchi at 22:22| 日記
|
