今日はハロウィン。
ハロウィンが10月31日ということを、今日初めて知った。
気のせいか、なんとなく盛り上がりがイマイチになってきているような。
もしかして下火?
都内に行けばまた違うのかもしれない。
そういえばクリスマスだって、この辺りじゃ全然盛り上がっていなかった。
2019 10月を振り返る
10月31日。
今月を振り返る。
12日の夜中に関東に台風が上陸し、各地で被害がすごかった。
村瀬教室は中止。
この日は家に帰れなくなり、久しぶりにジムに泊まった。
翌日13日のヒットマス団体戦は、数日前に中止が決まった。
というか延期で、12月1日の個人戦が団体戦に変わる。
今月は台風が多く、上陸しなくても大雨だったり、毎週荒れていたような気がする。
スカッと晴れた日が何日あっただろう。
恒例の「久米川木内スパー大会in石川ジム立川」が12月1日(日)に決まった。
たくさんの参加を待ってます。
今月を振り返る。
12日の夜中に関東に台風が上陸し、各地で被害がすごかった。
村瀬教室は中止。
この日は家に帰れなくなり、久しぶりにジムに泊まった。
翌日13日のヒットマス団体戦は、数日前に中止が決まった。
というか延期で、12月1日の個人戦が団体戦に変わる。
今月は台風が多く、上陸しなくても大雨だったり、毎週荒れていたような気がする。
スカッと晴れた日が何日あっただろう。
恒例の「久米川木内スパー大会in石川ジム立川」が12月1日(日)に決まった。
たくさんの参加を待ってます。
posted by kiuchi at 23:00| 振り返る
|

2019年10月30日
インフルエンサーとは
いつからか、インフルエンサーと言う言葉をちょくちょく耳にするようになった。
最初はインフルエンザのことかと思った。
そういう感じじゃないとわかっても、流してた。
そのうちインフルエンサー採用なんて言葉も出てきた。
もう知りたい。
検索した。
答え
「世間に与える影響力が大きい行動を行う人物のこと。」
最初はインフルエンザのことかと思った。
そういう感じじゃないとわかっても、流してた。
そのうちインフルエンサー採用なんて言葉も出てきた。
もう知りたい。
検索した。
答え
「世間に与える影響力が大きい行動を行う人物のこと。」
posted by kiuchi at 23:00| 日記
|

2019年10月29日
アウトドアフェスティバルとは
12月10日アウトドアフェスティバルに参加することになったけど、アウトドアフェスティバルとはなにか?
これだ
http://www.showakinen-koen.jp/outdoor-festival-2019/
そして
http://www.showakinen-koen.jp/wp-content/uploads/ura.pdf
これだ
http://www.showakinen-koen.jp/outdoor-festival-2019/
そして
http://www.showakinen-koen.jp/wp-content/uploads/ura.pdf
posted by kiuchi at 19:51| 日記
|

2019年10月22日
2019年10月19日
2019年10月18日
11/10は昭和記念公園
11月10日は昭和記念公園でミット打ち。
アウトドアフェスティバルというイベントの中で、石川ジム立川と一緒に参加する。
ここに遊びに来ているお客さんに、ミット打ちを体験してボクシングに触れてもらおうと思う。
ボクシングは身近なスポーツとは、お世辞にも言えない。
気軽に参加しづらそうだけど、少しでも多くに人に触れてもらえるようにしたい。
そしてジムの人も、どんどん遊びに来てください。
ミット打ちもミット受けも、どっちもできます。
当日、ジムは休館にします。
アウトドアフェスティバルというイベントの中で、石川ジム立川と一緒に参加する。
ここに遊びに来ているお客さんに、ミット打ちを体験してボクシングに触れてもらおうと思う。
ボクシングは身近なスポーツとは、お世辞にも言えない。
気軽に参加しづらそうだけど、少しでも多くに人に触れてもらえるようにしたい。
そしてジムの人も、どんどん遊びに来てください。
ミット打ちもミット受けも、どっちもできます。
当日、ジムは休館にします。
posted by kiuchi at 22:32| 日記
|

2019年10月16日
2019年10月15日
2019年10月14日
決勝トーナメント進出
西武、クライマックスシリーズ全敗。
まあリーグ優勝したんだからいいとしよう。
こんな新設のクライマックスシリーズなんて邪道だし意味がない。
と自分に言い聞かせるしかない。
こんなことは早く忘れるべきだ。
それよりなにより、昨日のラグビーワールドカップだ。
決勝トーナメント進出を賭けた、日本vsスコットランド。
興奮して、手に汗握って見てた。
後半追い上げられてハラハラしたけど、リードを守って逃げ切った。
ラグビーについては全くルール知らないし、スクラムの意味もわからない。
それであんなに興奮できることに驚いた。
まあリーグ優勝したんだからいいとしよう。
こんな新設のクライマックスシリーズなんて邪道だし意味がない。
と自分に言い聞かせるしかない。
こんなことは早く忘れるべきだ。
それよりなにより、昨日のラグビーワールドカップだ。
決勝トーナメント進出を賭けた、日本vsスコットランド。
興奮して、手に汗握って見てた。
後半追い上げられてハラハラしたけど、リードを守って逃げ切った。
ラグビーについては全くルール知らないし、スクラムの意味もわからない。
それであんなに興奮できることに驚いた。
posted by kiuchi at 12:00| 日記
|
