2025年06月10日

リング塗り

同じ黒だから違いがわからない。

A2E3D592-0440-4978-9999-0D4B4F7DE267.jpg
posted by kiuchi at 19:51| 日記 | 更新情報をチェックする

2025年06月03日

2025 5月を振り返る

6月。

ということは2025年の前半ラストだ。

もう半分かと思うと早い。


先月、5月を振り返る。


ゴールデンウィークは天気良く、練習生もたくさん来てくれた。

次のカワダジムとのスパーリング大会が6月29日(日)に決まり、参加者を募集している。

キングパンチジムに加えて新たにWakeRiseジムも参加。

WakeRiseジムは元東洋、日本スーパーバンタム級チャンピオン和気慎吾会長が最近開いたジム。

4ジム対抗戦になった。

だんだん増えてきてる。

こういうこと前にもあった。

デジャブじゃない。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 16:43| 振り返る | 更新情報をチェックする

2025年04月30日

2025 4月を振り返る

4月最終日。

今月を振り返る。


20日(日) BOXMEETINGスパーリング大会
石川ジム立川で行われたこの大会で、キャリア一ヶ月半の久保がTKO勝利。
まだキャリアが浅すぎるけど、やる気を見せた久保が参加。
どこまでできるか期待したけど、TKOで勝つとは思わなかった。


今月、元国分寺サイトージム、斎藤会長が亡くなった。

クラッシュパンチシリーズのプロモーターとして活躍し、自分は何度も選手として出させていただき、大変お世話になった。

初めての10回戦も、初めてメインイベントで使ってくれたのもクラッシュパンチだった。

16年前このジムをオープンさせたときも、オープニングパーティーでスピーチしてもらった。 

ありがとうございました。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 23:00| 振り返る | 更新情報をチェックする

2025年04月23日

久保 TKO勝ち

先週日曜日、石川ジム立川で行われたBOXMEETINGスパーリング大会。

ここでキャリアわずか一ヶ月半の久保が2回TKO勝ち。

迫力あるパワーパンチを振り、試合を優勢に進めた。


このままいい選手に育ちそうだ。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 18:05| 日記 | 更新情報をチェックする

2025年04月15日

20日はスパー大会

今週日曜日 20日は石川ジム立川スパーリング大会。

ジムは休館となります。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 16:15| 日記 | 更新情報をチェックする

2025年04月01日

2025 3月を振り返る

4月になってしまった。

3月を振り返る。


ここにきてまとまった雪が降った。

確か2回、かるーく積もった。

それから夏みたいに暑くなったと思ったら今度は冬の寒さに戻ったりを繰り返している。


軽量級で日本人が無双している。

フライからスーパーバンタムまで4団体、オラスクアガを除いてベルトは日本人が持っている状況になった。

かつてどうしても日本人が世界を取れなかった世界戦21連敗時代をテレビで見ていた身としては、こんな時がくるなんて想像できなかった。


この3月で16年目のジムが終了した。

大きな事故もなく無事16年が終了したことをみなさんに感謝します。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 17:37| 振り返る | 更新情報をチェックする

2025年03月14日

昨日のボクシング

昨日のボクシングは鳥肌が立った。

最後の寺地拳四朗が全てを持っていった。

それまでもいい試合が続いていたけど、メインイベントが凄すぎて他は記憶がない。

これだけのためにU-NEXT入って良かった。

最後までどっちが勝ってるのかわからないシーソーゲーム。

後で採点見ると11ラウンドまではわずかに阿久井リードだった。

最終12ラウンドの逆転劇はやばい。

あれレフェリーがストップしなければ危険な状況だったから、最高のストップタイミングだったと思う。

昨日一番のファインプレーはレフェリー。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 15:26| 日記 | 更新情報をチェックする

2025年02月28日

2025 2月を振り返る

28日だけど2月だから今月最終日。

今月を振り返る。


23日(日) vs国分寺ジム対抗戦
細山、折笠、坂井、神山が参加し、スパーリング対抗戦を行った。
カワダジムの選手たちもこれに合わせて練習積んできており、盛り上がった。


これで一応冬は終わり。

まだ油断はできないけど今年は雪らしい雪も降らなかったし、暖冬だったように思う。

明日から春になると思うと気分も上がる。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 23:00| 振り返る | 更新情報をチェックする

2025年02月20日

今週はスパー大会

今週日曜日、23日は国分寺カワダジムでスパーリング大会。

10時開始なので参加者の方は15分前までには来てください。

ジムは休館になります。

そして出ようか悩んでる人、今からでも参加可です。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com
posted by kiuchi at 22:16| 日記 | 更新情報をチェックする

2025年01月31日

2025 1月を振り返る

1月最終日。

今月を振り返る。


2025年が始まった。

ジムは5日からスタート。

1月といえば確定申告で、今年もてんやわんやしてた。

まだこれからかもしれないけど、今月はわりと暖かく、暖冬なのかなとも思う。

この感じで春までいってほしい。


みなさん今年も目標に向かって頑張りましょう。



東村山市栄町1-2-12 3F
久米川木内ボクシングジム
042-395-0311
https://kiuchi-boxing.com


posted by kiuchi at 22:49| 振り返る | 更新情報をチェックする